goo blog サービス終了のお知らせ 

たいせつなもの

苦し紛れのひとりごと
白血球67,000って…!?

診察 2017年4月

2017年04月11日 | 7年後の発病

診察。
好中球がちょっとずつ減ってきてるらしい。
ちょっとだけ気になる。どうしたのかな?前にもそんな時期はあったけど。

でも!

調べるとスプリセルの副作用にきっちり載ってる!

「好中球減少」と・・・。なーんだ。(・∀・)


診察 9月 B型肝炎の検査?

2016年09月27日 | 7年後の発病

診察日

私はちょっと郵便局に寄っていたら、電車に乗り遅れて診察に間に合わず、

ぶーこさんは怒っていた。

病院についてすぐにトイレに行かなかったら、間に合ってたのに〜。(´△`)

なんか、骨髄移植をした患者はB型肝炎に感染してるかもしれないということで、

今日はその検査をしたそうで、次回までに結果が出るそうだけど。

もし感染してたら、また治療しないといけないらしい。


まだ便潜血が

2015年09月04日 | 7年後の発病

診察日

検便・・・やはり、便潜血あり

便が大きく硬いらしいので、切れ痔の出血かも、

と訴えたので、便をやわらかくするマグミットと痔の薬が出る。

次回、まだ出血しているようなら、スプリセルが休薬になるらしい。

 

安いところてん突きを見つけた。

繊維をとるため、最近ところてんを食べてる


今日も元気♪ずーっと元気。

元気で目覚められたことに感謝。 今日もありがとう。 明日もきっと元気。