goo blog サービス終了のお知らせ 

モントレのいる日常

ヒヨコ色のモントレと真っ赤なムルティ。夫婦でドカティライフを楽しんでいます。

しめくくり 2

2006年08月28日 | 旅先LIVE!
残ったホタテを全部貝からはずして冷凍にするつもりだったが Tom♪がやっていたようにうまくいかない。 さわると パクッ と閉じてしまい、どうにも できなくなってしまった。 仕方なくTom♪が帰ってくるのを待って調理開始! ■ホタテの貝焼き ■ホタテのカルパッチョ ■ホタテと北海道産じゃがいものグラタン 貝焼きは昨日のように丸ごとではなく、2枚におろして ヒモと一緒に . . . 本文を読む

しめくくり

2006年08月27日 | 旅先LIVE!
配達予定日:8月28日 月曜日にオホーツク海産の活きたホタテが届く。 もしお天気が良ければ、サロマ湖まで足を伸ばし 北勝水産にてホタテ三昧の予定であった。 また来ればいいと断念したのだが、やはり好物を 食べられなかったことが気になってしまい ネットで注文することにしたのだ。 日中、気になって配送業者のHPにて確認したところ 今日の午前中に一度配達に来ていることが判明。 なんでや? . . . 本文を読む

無事帰着( ̄Λ ̄)ゞ

2006年08月22日 | 旅先LIVE!
ひとまず無事帰着しておりますのでご報告申し上げます。 ■総走行距離■ 約1,300km(少ないね) ■総撮影枚数■ 約1,200枚(何撮ったの?) ■太陽が見えた日■ 約1日(途中降ったけど) 無事帰ってこられたこと只々感謝! ブログをご覧いただき貴重な情報をくださったり、励ましのメールくださった方々 みなさまのお力添えのお陰で尚一層楽しい旅になりました。 機嫌よく走ってくれた . . . 本文を読む

海上は晴天なり

2006年08月21日 | 旅先LIVE!
いくら8月後半の道東は雨が多いとはいえ旅の間中雨降ることないよね? 今考えれば二輪の教習に通うのに雨天走行になれた方がいいからって 梅雨の時期に免許とったんよね。 ひょっとして雨男Tom♪はこうなること分かってたんちゃうのかね? ヽ(`O´*) 行きの船は『つくば』帰りは『みと』。 後者の方がサイズも大きいし設備も充実していていい。 でも大きいが故に風の影響を受けるのか?波がないの . . . 本文を読む

最後の北海道

2006年08月21日 | 旅先LIVE!
札幌の知人オススメのお寿司が最後の晩餐でした。 滑らかなウニに直径5センチ以上はあるホタテの貝柱、根室の生サンマ、 炙りアジ などなど。 もぅお腹がいっぱいになるまで北海道の味覚を楽しみました。 あとは無事に帰るまでです。 . . . 本文を読む