トライアスロン大会初出場までの道のり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天国と地獄 (ゴールデンではない1日😭)

2024-04-28 22:14:22 | 日記

今週もヒルクライムの練習に行った。ターゲットのコースは秋川渓谷から八王子市へ抜ける入山峠。頂上まで7~8キロって感じだが、今回の目標も 自転車から降りずに頂上まで走破すること 🚲️

 

すでに自宅からこのゲートまで60キロ以上の道のりを走ってきた。

 

残念ながら先週の和田峠は、あまりの急勾配に耐えきれず途中で自転車から降りてしまったが、今日は画像を撮りながらペダルを漕ぐ余裕✌️1週間でパワーアップしたのである💪

 

 

道の脇には綺麗な川が平行して流れており、せせらぎを聴きながらの涼しくて爽快なヒルクライム。最高に気持ちがイイ✨今日こそラクショ(楽勝)でしょ✌️

 

 

そんな余裕をかましていると 出ました❗壁❗

はるか上の方まで道が続いているようだ。つい先程までラクショ(楽勝)と調子に乗っていた自分はそこにはおらず、いつも通りの弱虫君に戻っていた😢

でも今日こそ絶対に自転車から降りたくない❗2週続けて降りてしまったら

俺は負け犬だ 🐶

 

そんな時、ふと約50年前の母の教えを思い出した。 「急な坂を上るときはジグザグに上ると楽なのよ💕」 

そうだよ❗なんで今までバカ正直に真っ直ぐ上っていたのだろう🤣

それからはずっと頂上までジグザグと上り続けて

🎉ついに自転車から降りずに頂上まで走破できた🎉

なんともいえない達成感✨✨✨

🏅今日こそ自分で自分を褒めたい🏅

 

 

新緑が美しい✨✨✨ 

まさに天国👼 

お母さんありがとう💕   追記 まだ元気に生きてまーす 😆

休憩後は八王子側へダウンヒル。しかし10分も経たないうちにあり得ないことが起きた 😱

 

 

 

こんな山奥で前後2本のタイヤが同時にパンクした😢

修理に1時間近くかかってようやく出発したら、5分もしないうちに 

またもや後輪が3度目のパンク😭。 空気入れの携帯用ボンベは2本とも使いきってしまった。

JAF を呼びたいが山奥過ぎてスマホの電波が届いていない。そもそも自転車の緊急要請にJAF など来るわけがないかぁ~😭

 

まさに地獄😈

 

もうどーにでもなりやがれ❗

投げやりになっていると、カモシカがすぐ近くで私を見届けていた。

もうシカなど相手にしている状況ではなかったので、画像におさめた後は  シカト  してやった👌

 

 

あぁ~、だんだん日が暮れてきた。 😭

 

 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-04-29 01:22:44
akimetalさん
お疲れ様〜寝てるので
返信無用。
奥多摩方面は、爺も良く鹿と遭遇します。奥多摩周遊道路ぐるっまわって、当然🚙。
かならず、バイク🏍️の事故。秋川から先は、バイク🏍️の溜まり場。目の前で
事故られて、携帯は、圏外。
要注意⚠️ですよ。
爺からしたら、チャリダー🚲は、邪魔なんですよ😀
失礼いたしました。
チャリダーの義理父より😀
Unknown (akimetal1231)
2024-04-29 09:46:25
コンビニ旦那様
おはよう御座います。生きて帰ることが出来ました😅パンクの原因は落石が細かく粉砕されて、ガラスの破片以上に尖った細かな石をかなりのスピードで踏んだ事が原因だった様です。奥多摩周遊道路は危険過ぎますね。バイク事故の聖地といっても過言でないほどです。あの道路はいつバイクや車に追突されても不思議じゃないので絶対に行きません。自動車はアクセルを踏むだけで前へ進むことが出来る乗り物なのですから、もっと自転車をいたわって下さいね😊いまネット上に拡散されてる動画「池上 ママチャリ ババア」で検索してみてください。こんな方はいたわらなくても良い例です😊
Unknown (sevunn0007)
2024-04-29 13:34:48
午前からブログがつながらないです。別サイトから、たどりつきました。
最近、エラーが多くて💦
池上ババアみてみす。😀
Unknown (sevunn0007)
2024-04-29 13:58:23
見ました。みんな知ってました。
気をつけましょう😀
Unknown (sevunn0007)
2024-04-29 14:02:03
そうだ、山いくとき、
衛星電話持って行けば?
もしくは、年上妻さんと
ペアチャリダーなど❣️
Unknown (akimetal1231)
2024-04-29 14:23:02
コンビニ旦那様
たかがサイクリングで衛星電話とは🤣池上のママチャリおばさんは実名までバレちゃってちょっと可哀想ですね。音声が無いので、車のオッサンの方は何を言ってるかわからないし。徳持小学校辺りですね。まあ女性は怒らせると怖いので気をつけましょう😊
Unknown (まーちゃん)
2024-04-29 15:34:29
こんにちはー!
大変でしたね🚲でも山でカモシカに会うのは、縁起がいいってことです🦌おそらく残りのお休みはゴールデンに過ごせるのでは??
👊ファイティン👊
Unknown (げたのうら)
2024-04-29 16:22:04
akimetalさん
落石で砕けた細かな石ですか、3回とは大変でしたね。どうやってご自宅までたどり着いたのか知りませんが半端ない悲劇でしたね。お疲れさまでした。でもパンクと同時に落車ではなかった様でまだ幸いだったのかと思います。
Unknown (akimetal1231)
2024-04-29 17:34:21
まーちゃん様
こんにちは。まーちゃんはご長男が帰って来られて、楽しいゴールデンウィークをお過ごしの様ですね✨あのプリクラ最高です👍️「まーちゃん様ってこんな感じのお顔してるんだぁ~😊」。とても綺麗な方とblogのやり取りが出来て嬉しいなぁ~🎵って思いました😊
私は150%増しのお顔に騙されているのでしょうか❓️
Unknown (akimetal1231)
2024-04-29 17:43:18
げたのうら様
いつもコメントありがとうございます。カモシカがまとわりつく中で3度目のパンク修理を終えたあと、とりあえずふもと方面へトボトボと自転車を押しながら歩き始めました。すると約10分後、空気入れを持った神が降臨したんです。峠から下ってきたサイクリング中の方から空気入れを借りることが出来ました。その後自宅まで60キロの道のりでは、空気が抜けることなく無事に帰宅することが出来ました。やはり空気入れは必ず携帯するべきですね😅

コメントを投稿