温泉津 2010-05-08 | うんちく・小ネタ 温泉津と書いてユノツと読む。 明日の自転車イベント参加のため大田市に行く途中、この温泉地に立ちよる。 ここは昔、石見銀山の銀の積出港として栄えていた温泉街だ。 原泉かけながしの薬師湯に浸かった。
祭りの後 2010-05-06 | うんちく・小ネタ 久しぶりに仕事。 ちょっと小雨が落ちてきたので電車で通勤、車窓から平和公園を見ると昨日までのFFのテントが残っている。 本日中には片付けられるだろうが祭りのあとはなぜかうら寂しい。 あのフォークの吉田拓郎の「祭りの後の寂しさ」?という唄を思い出す。 帰りの電車ではまだ休暇中だと思われる人が半分ぐらい居てまだGWは終わってないって感じだった。
GW高速道 2010-05-02 | うんちく・小ネタ ちょうど1年前も同じ日に高速道を使い大分に行ったが休日高速道1,000円の初のGWだったため渋滞につぐ渋滞で9時間以上かかったが今年はそれほどでもなく7時間弱での到着だった。 明日の自転車イベントのため大分の住ノ浜リゾートパークに行った。 大潮で海辺の海水が沖まで引いていて多くの潮干狩り客でいっぱいで絶好の天気に楽しそうだった。 ここ10年ばかりこの地にGW来ているが来年30回目のこの自転車イベントとなりひとつの区切りにしたい。
アイスランド 2010-04-19 | うんちく・小ネタ アイスランドの大規模噴火で地球規模の噴煙が国際線の旅客機に影響を与え空港などに足止めされている観光客がたくさんいるらしい。 大自然の脅威たるやその影響はすさまじい。