goo blog サービス終了のお知らせ 

続きのGoo

Music☆Palette 音楽日記
なのに☆音楽に触れずライブの周辺を写メしてます☆

映画 『フライング☆ラビッツ』

2011-06-05 | CD☆DVD☆BD☆DL

 『フライング☆ラビッツ

先週、TSUTAYA旧作100円の時に借りて、やっと今日観ました  (今日返却日
1/2×倍速で

ポルノグラフィティの映画主題歌2作目だったんです。
映画の感想はあえてしませんが、

 
「ギフト」は、ポルノファンにとって大切な曲だと思います。

晴一の歌詞
「生まれながらの才能のことを神様からのギフトと人は呼ぶらしいけど僕のはちっちゃな箱だな」
贈ったり贈られたりする有形無形の事を歌詞にした曲は多いと思うけど、ギフト=才能とするなんて、流石だと思った。
昭仁が作曲・晴一が作詞 そんな楽曲が増えています。
昭仁が良い曲作ると晴一の詞が冴える
そう思うのはファンだけなのかな?
(実は私も最初からこの曲が気にいっていたわけではないです

 

 『奈緒子』 

この映画がポルノグラフィティ映画主題歌第1作目でした。
やはり以前にTSUTAYAで借りて観ました


主題歌「あなたがここにいたら」'08/2/13リリース
このシングルからずっとポルノのCDを買い続けています。
'08/2/1 9thライヴサーキット ”ポルノグラフィティがやってきた”(プロフィール画)Zepp Tokyo参戦
ここからポルノのガチファンになりました。

ポルノ初ライブは、
“8th ライヴサーキット OPEN MUSIC CABINET” '07/4/13横浜アリーナ、でした。
この頃はインディーズのバンドを追っかけてました(苦笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハヤブサ」 スピッツ | トップ | 日経 夕刊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CD☆DVD☆BD☆DL」カテゴリの最新記事