安芸うみやま市場・みんなの郷 に寄って来ました。
安芸から高知市に向かっていて、安芸市内を離れて町並みが少なくなったところに、大きな看板があり、大型バスも駐車できる広い駐車場のある市場です。



奈半利町の網元さんがやられているようで、魚は新鮮なのが安く買えました。今日はイセエビもあったけど売り切れてしまいました・・・と若い売り子さんも威勢良く話していました。

この裏の敷地内で、"ちりめん"の加工もされているようで、買って帰ったおじゃこも美味しかったです。


魚が魅力ですが、地元の人達が野菜なども沢山出荷しており 、旬のものが購入できるようになっています。

おへんろさんも休んでいける場所をかまえていました。お茶のサービスもあり、ちょうど自転車のおへんろさんが立ち寄られて休んでおられました。

安芸うみやま市場・みんなの郷
安芸市津久茂町3430-29
電話0887-32-0077 FAX0887-32-0078
E-mail matsumura.kaisan@shirt.ocn.ne.jp
地図で見る
HN:カナリヤ
安芸うみやま市場・みんなの郷 のページ
安芸市内の見所ウオッチング
HN:カナリヤ さんの記事
安芸から高知市に向かっていて、安芸市内を離れて町並みが少なくなったところに、大きな看板があり、大型バスも駐車できる広い駐車場のある市場です。




奈半利町の網元さんがやられているようで、魚は新鮮なのが安く買えました。今日はイセエビもあったけど売り切れてしまいました・・・と若い売り子さんも威勢良く話していました。

この裏の敷地内で、"ちりめん"の加工もされているようで、買って帰ったおじゃこも美味しかったです。


魚が魅力ですが、地元の人達が野菜なども沢山出荷しており 、旬のものが購入できるようになっています。

おへんろさんも休んでいける場所をかまえていました。お茶のサービスもあり、ちょうど自転車のおへんろさんが立ち寄られて休んでおられました。

安芸うみやま市場・みんなの郷
安芸市津久茂町3430-29
電話0887-32-0077 FAX0887-32-0078
E-mail matsumura.kaisan@shirt.ocn.ne.jp
地図で見る
HN:カナリヤ
安芸うみやま市場・みんなの郷 のページ
安芸市内の見所ウオッチング
HN:カナリヤ さんの記事