AKI日記

続、わけもわからずクリックしてたらできちゃったブログ(笑)

AX-1 フロントフォークのOH

2011-09-19 19:37:27 | ●AX-1

AX-1のフロントフォークが抜けているのを直したかったのだが
オイルの規定値がわからず作業ができなかった。
先日マニュアルを手に入れたので、本日やりますかと。




まずはスタンドかけて、エンジンガードをはずしジャッキをかける。



サイドカウルをはずして、フォークのトップのネジを緩めておく。



あとは、フェンダー・キャリパー・ホイール・フォークと
それぞれはずしていくだけ。



ひととおりはずれたら・・・
なんだかエイリアンみたいなバイクだなぁ。(笑)



んがぁ!
よくみたらサビてんじゃん!
ま、可動部にはないし、年式を考えれば上等か?



シールは大丈夫なのでオイル交換だけでいってみますか
逆さにすること1時間。



オイルは思ってたよりキレイだった。
ただ量が少ない様な気がする。
マニュアルの規定値は403.5~408.5cc。( .5ってなんなん?w)



オイルはカワサキのを入れちゃうよ。
だって値段がホンダの半分以下なんだもん。(笑)



オイルをフォークに静かに入れ、少し落ち着いたところで
油面調整する。



油面は115mmにしてみた。
突き出し15mm、出しすぎかな?
剛性がないからここからやってみて、少しずつ調整してみますと。



ひととおり組終わったらもう夕方。
少しだけ試乗してみたが、抜けてる感じはなくなった。
オイルの量、やっぱちょっと多いのかな・・・
戻りが遅い。
あと突き出しも10mmに変えよう。

とりあえず本日終了。
おつかれ。


※追記
油面の規定値は112mmだった。(汗)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フロートチャンバのドレン | トップ | 最近・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●AX-1」カテゴリの最新記事