政府のクールジャパン政策の一環として、中国に進出する日系百貨店に110億円だすんだと。アホか。そんだけあれば何千人の若者アニメーターの苦境を救えるのか。官立アニメ学校設立の方がまだまし。
政府のクールジャパン推進の美名の元、不透明な官民ファンドや中国進出プロジェクトに金がばらまかれる中、現場のアニメーターには一銭も落ちず。その中でアニメーターの労働環境改善を訴えてきたのが赤旗という始末。安倍さんどうなってんすか
福島産を避ける人は「粛々と」避ける。それでいいと思います。罵倒したり差別的な発言をしたりするから支持を失ってカルト化してしまう。政治を動かしてエネルギー政策を変えたいのなら、仲間の思想を「強化する」のではなく、仲間が「増える」方向で考えたほうがいいと思います。
福島県は脱原発を宣言しているので、日本の脱原発を目指すなら福島県と「共闘」するのが近道だと思うんだけど、「福島に人は住めない」から始まってしまった反原発運動はつくづく初動を間違ったと思う。
皮肉にも「反原発運動」が脱原発の可能性を奪ってしまったわけだけど、彼らはそういう反省はせずに自分の世界に閉じこもって、何か「攻撃」できる材料を探しているだけなのかもしれない。
サラ・マイヤーはフィギュアから去る。ジャーナリストの学校を終えてSchweizer Illustrierteで訓練をうける。今後は空き時間に滑ることに。
Sports.ru sports.ru/tribuna/blogs/…
さっきラジオの投稿で「うちには小学校1年生の女の子がいるのですが、近所に知的障害の男性がいるんです。以前からこの方を何とかして欲しいと思っていたのですが、今回の事件で尚更です。」って言ってて脱力した…。
こうなるんだな…。
事件を起こしたのは犯人であって、知的障害ではない。
ジャパンオープンの放送予定が公開されました。
tv-tokyo.co.jp/japanopen2014/…
■木下グループカップ ジャパンオープン2014
2014年10月4日(土)16:00-18:25 テレビ東京系列6局ネット pic.twitter.com/n4gs0kLN7U
洋菓子のヒロタFB
【緊急告知→無良選手・ヒロタのCMに登場???】
9月29日(月)~10月5日(日)までの1週間、下記のメディアで「洋菓子のヒロタ90周年」に伴うCMが流れます???
m.facebook.com/yougashinohiro…
ドリフターズ四巻、10月27日に発売です。長らくお待たせしました。加筆修正作業で平野センセー、今もがんばっております。アワーズ早売りが明日出ちゃうだろうから、フライングtweetなのです。
フォロワさんに教えていただいたんだけどフランスTdVのホームページめっちゃ可愛いですぞォオオ?!?!FBも墓場柄だし、Twitter鳥の羽根がコウモリだし、つべの赤が血!!! pic.twitter.com/EMu5UOTnwH
こんなこともありました。このプリントは何かというと、ロビン&ボーイズの移動距離。プログラムにも地名の記載があり、パブの店名以外は実在なので調べると面白いですよ。ベスに会うために50キロとか100キロとか歩いてます。
twitter.com/_shurei_/statu…
タグ:ベスツイ
『レディ・ベス』大千秋楽でアンブーリンの歌を聴いて、もう何度も観たのにまったく新しい詞に聴こえたりした。一幕のアンは、女王になること、ベスの幸福、自身の執念が一体化してる。冒頭で傍観者だったアスカムが王位を目前にベスを束縛しはじめるとも言えるけど。最後はアンが説明の歌を歌うのだ。
続)初めて観たときから「愛のため全て」のシーンが大好きだったが、何度も何度も観たことで、構図がくっきりはっきりしたよなー。まぁ祐様アスカムはとくに、ベスたち人間よりもアンみたいな霊のほうに存在感近いしね(エコーがw)。この辺は、ハイライト録音盤CDでは伝わらない、私の好きな部分。
続)最初は、全部決着がついた時点でアンが出てきて「父上は~♪」と歌いだすのに対して「は? 今更なんで母親に出番? 何故ここで歴史トリビア歌詞?」と思っていたのだが、何度も観るうちにだんだん「アスカムの傍観者めいた説明から始まり、アンの成仏めいた説明で終わる」感じが好きになったな。
続)CDで伝わらないといえば「鐘の歌」の対比もね。私は冒頭でああいう歌をやられるとつい「魂の自由のテーマ!」と捉えてしまう。でも、ロビンが「人生は一度きり、自由に生きろ」と歌った旋律を、メアリーが全然別のところで「悪魔を倒そう」と歌う。教会の鐘の歌。それはきっと「信念」のテーマ。
続)「正しく善き者の歌/敵対する悪い者の歌」に分けて旋律を組み立てたほうがわかりやすいし、「悪魔と踊らないで」辺りまでカトリック側には明らかにそういうイロがついてるけど、観客の物語に対する理解が深まった辺りで交差するので印象的なんだよね。最後まで同じイロついてるのが、スペイン勢。
あと『レディ・ベス』のミサのシーンで「どや~、さっきまでただの早口の小物の悪者ぽかったけど赤いおべべに金ピカお帽子かぶった途端にキリッとお偉いサンに見えるあの猊下がわいの贔屓役者や~、カッコかわゆかろ~?」となるのが大好きでした。本当はあそこでもう一声、ソロとかあっていいよなぁ。
続)これ吉野圭吾の御贔屓さんたちはきっとクールヘッドで同じこと思ってるよね。「オッサンと思った? 激しい歌と踊りは若い子に任せて脇でそれを見てるだけの現役アガッたオッサン役のオッサン役者と思った? 残念! ビリヤード台のセンター取って誰より高く跳ねますから!」みたいなそのドヤ感。
続)いや真面目な話、猊下はさ、笑いを取るところはかわいく笑いを取りつつ、ちゃんと腹黒くて口臭キツい悪人にも見えて、そして宮廷道化と違ってものすごく地位と影響力のある人物(だけど最後に直接手を下さざるを得なくなるという不運)(だが死に方すら萌える)でないといかん、難役と思うよ……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます