goo blog サービス終了のお知らせ 

あねごと

最近はツイッタログ化しています。

苺スイーツ第三弾

2007年04月15日 | 甘味
そして更に帰りに大丸でゲットした西洋銀座のミルフィーユ☆
久しぶりにパイの美味しさを味わいました~
当座のミルフィーユランキング1,2を争いますね。うま!


早速

2007年04月08日 | 甘味
苺スイーツをゲットしてきました~
オチアイの「いちご畑」☆
町のケーキ屋さんはリーズナブルな美味しさが満載で大好きです(´∨`)
焼菓子も補給してきたしこれで今週を乗り切るぞ!
それではおやすみなさいφ(_ _)。o○



スウィーツ

2005年11月30日 | 甘味
なんかうまく画像送れなかったよー
なので改めて土曜日のスペシャルスウィーツを☆
写真左から
アップルシュトゥルーデル
シブースト
さつまいものシャルロット(…だったと思う)
モーツァルト(もちろん名前で選びましたよ)
どれもとにかくうまーd(^O^)b
シブーストはちっちゃなリンゴ形のリンゴが乗っててめちゃかわいーんです!
モーツァルトもバイオリンのチョコが乗っててかわいらしいけどね。
キャラメルクリームとチョコスポンジが等間隔にはさまっててそれが良い感じでした☆


甘味の魔術~♪

2005年11月30日 | 甘味
えーっと、もう水曜日ですが先週末の甘味情報などアップしてみたり
メインは今年のミュージカルのとどめとして「マイフェアレディ」を観に行ってきたんですが。
真央様美しーとか健治かわいーとかまごちゃん大失態!とかいろいろあるんですがそれはさておき。

上京としては久しぶりにちょっと時間に余裕があったのでとっておきの甘味処に行ってきました。
お店に向かってるだけで、入っただけで、ケーキや焼菓子をもりっと買っただけで幸せな気持ちになりましたよ
いろんな好きなパティスリーあれどちょっとこういう気持ちになるお店って他に無いんだよな~

それから夜の観劇後に小腹を満たすべく場所が割りと近かったので以前から気にはなっていた「みもざ館」に行ってみました。
土曜日の閉め時間ギリギリだったこともあってデザートがいろいろ品切れになっていたらしく、
お兄さんが何度も申し訳なさ気にメニューを持ってきてくれました(笑)
美味しかったんですがピンの値段は銀座価格なのかなーと思ってみたり。
写真はそのみもざ館の赤い果実のシャルロットです☆

ふー次は年末だ!また満喫するぞ!

カテゴリを

2005年09月30日 | 甘味
作ってみたはいいのですが全く生かされてませんね。
なので今回は甘味話でも。

基本的にフルーツ系が好きみたいです。ベスト3は桃、マンゴー、苺
就職後おいしいケーキを発見以来、地元のケーキ屋さん開拓にいそしんでます。
最近は帰りが遅いとなかなか寄れないんですが…
上京したときには甘味はかかせません!
新宿高野が大好きパフェラブで隙あらばフルーツパーラーへgo!です。
先日の上京の際もグリーンマンゴーパフェを満喫しました
完熟マンゴー万歳!