goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪人の、アトランタ日記

ダンナが2010年10月にアトランタへ転勤となり、
大阪人も2011年1月に渡米。
夫婦揃って初海外生活スタート!

アトランタでNo.1?!

2012-02-24 13:54:26 | グルメ
先週末、「そうだ!水族館へ行こう!!」ということになり、ダウンタウンへ出かけることに。
去年の春、水族館に初めて行った際、2回来たら元が取れるんだったら年間パス買っちゃえ!と買ったはいいんですが、結局それ以来これてなくってこのままじゃもったいない!と慌てて2回目の入館を計画した次第。

とりあえず腹ごしらえ~、と友達にオススメしてもらったお店に行くもめっちゃ混んでて駐車場にも停められず、2軒続けて撃沈。。
空腹の限界になり、「どかん!とくるモノが食べたいっ」と思い、飛び込んだのがAntico Pizza
アトランタで一番美味しいって評判のピザ屋さんなんだとか。
その評判通り、かなり混んではいたんですが回転も早そうだった&これ以上お店を探すのも面倒だったんで、ココで待つことに。

Casherのお姉さんのオススメのピザをオーダーして待つこと20分くらい。



これがもうめちゃめちゃ美味しかった~。空腹の限界だったんで、きっと何を食べても美味しかったとは思うけど(笑)
ピザ生地がモチモチで、美味し~~い!
美味しい美味しい!と猛烈な勢いで食べてたからか、隣に座ってたお姉さんに「なんていうピザ?」って興味津々で聞かれました。ちなみにお隣さんは4人グループで1枚のピザを食べておられたんですが、我らは2人で1枚を完食。空腹過ぎ。。

席のお隣では陽気な兄ちゃんたちが陽気にピザを焼いております。



こんな陽気な職場でワタシも働きたいわぁ。めっちゃ混んでて忙しいはずやのに楽しそう過ぎるねん。

腹ごしらえに結構な時間を要してしまい、3時頃からいざ水族館へ~!

が、この週末はダウンタウン界隈のホールで色んなイベントが開催されてたらしく、めちゃめちゃ渋滞。。。
どっぷり渋滞を堪能することになり、水族館へたどりつくことも許されず。
都会の洗礼を受けにいっただけたの週末となりました。。。これからは交通情報も要チェック!勉強になりました。。とほほ。

近々水族館出直しせねば!

最近のヒット

2012-02-06 20:55:05 | グルメ
気になりつつ今まで行けていなかったレストランに先日ダンナ&ムスコと一緒にデビューしてきました~。
お店を見てると、結構頻繁に人が出入りしてるんで、「きっと美味しいんやで!」とずーっと機会を伺っておりました。
ムスコが泣いたり・・・とか考えると、行ったことがあるお店の方が気楽なもんで、ファーストフードやファミリーレストラン以外のお店は最近デビューしていなかったんですが、ちょうど?ムスコさんがカーシートに乗ったまま寝ていたんで飛び込みました♪

Top Spiceという、タイ&マレーシア料理のお店。
こっちって結構タイ&マレーシアのお店多い気が。アメリカンも好きなんやね~。

で、数あるメニューの中から、初トライしたものは

↓ダンナがパッタイ



↓ワタシはグリーンカレー



二人とも好きな定番メニューで様子伺いしたんですが、とっても美味しかったー!
トムヤムクンも頼んだんですが、こちらも美味。

いつも我らが行ってるお店よりオシャレな雰囲気だったんで、夜はちょっと避けた方が無難かもしれないけど、お昼であれば全然問題なさそうだったんで、またぜひリピートしたいお店でございました♪

デザートは、これまた前々から「美味しいよ」と教えてもらいつつも行けてなかったフローズンヨーグルトのお店、Pinkberry(注・音が出ます)に行って参りました。

フローズンヨーグルトのフレーバーと大きさを選び、好きなトッピングをチョイス。

↓ワタシはオリジナルフレーバー



↓ダンナはマンゴー



ちなみにコレでスモールサイズ。
さらにちなみに、気になった「ピーナッツバター」味をテイスティングさせてもらったんですが、テイスティングの量も多いねん(笑)

このフローズンヨーグルトは日本で食べるんと同じようなお味で、全然甘すぎず、美味しい~♪
甘すぎないデザートってこっちじゃ貴重かも?!
次々とアメリカンたちも買いに来てたんで、べったり甘くないデザートを求めてるアメリカンももしや多いのか?!

気になってたお店2か所もデビューできて満足な日でございました!

早速再訪

2011-10-19 11:23:07 | グルメ
先日ブログに書いたShaved Iceのお店、Suno、また食べたくなって早速再訪~。

前回は一人でValue Sizeを食べたんですが、残り1/3くらいから急激に寒くなってきたんで、今回はValue Sizeをダンナとシェア。学習しております(笑)

↓Volcanoのオレオをあずきに変更してもらいました。



フルーツたっぷりのも食べてみたいけど、やっぱり「あずき」と「おもち」は外せんっ。
もっと寒くなってきたらクレープを食べてみたいなぁ~♪まだまだ開拓の余地ありのお店でございます。

このSunoに行くのも目的の一つではありましたが、ホントの目的は、Sunoのお近くにあるBlue Fin Sushiさんに行くこと。



まずはお寿司の盛り合わせ。ダンナと「なんかアメリカに来てからの方がお寿司よく食べてるなぁ」と、確かによく食べてるー。日本でこんな頻繁に食べてへんかったのに。



急激に食べたくなった揚げ出し豆腐(「Jin」の影響か?!)



ラーメンが美味しいと会社の人に教えてもらったんで、初挑戦。



おー、ほんと、美味しい!
そしてすんごいボリュームッ!!ココがアメリカってことを忘れておりました(笑)
ラーメンだけでお腹イッパイになるくらいのボリューム。

こうやってちょいちょい美味しい日本食のお店に行けるって、アトランタ恵まれてるんやろうなぁ~。またラーメン食べたくなったらSuno経由で来なければ♪

余談ですが。。。

Blue Fin Sushiの近くにこんなものが・・・









もう今色んなお店でハロウィンの準備がちゃくちゃくとされており、かわいくってちょいちょい買ってしまっております。
そろそろカボチャさんも買わなければ♪
ムスコのコスチュームも既に購入済みで初ハロウィン、楽しみ☆

↓週末コスコでチョコも購入済み。沢山来てくれるかなぁ~♪




Chipotleに初挑戦

2011-10-07 13:59:42 | グルメ
前々から気になってたメキシカンのファーストフード店、Chipotleにとうとう?初挑戦してきました。ファーストフード店とは知らなければ分からないくらい、おしゃれ~な外観。
そしていっつも結構な人が入って賑わっております。

アメリカに旅行された方はご存知の方が多いと思うんですが、Chipotleは北米を中心に展開されてるオールナチュラル、こだわりのブリトー・タコスチェーン。
オーダー方法は、メキシカン版サブウェイのようで、ブリトー、タコス、ボウルを最初に選んで中に入れる野菜や具をチョイス。
今回ワタシはムスコと席で待機してたんで、ダンナが頑張って?ワタシの分も一緒にオーダーしてくれました。長蛇の列をさばく店員さんの流れ作業的な受け答え、オーダー方法知らんかったら絶対戸惑うって~!

ダンナもワタシもブリトー・ボウルをチョイス。

↓ワタシはチキンにワカモレをトッピング



↓ダンナはカルニタス(ポーク)



ワカモレ、サワークリーム、チーズにお豆、そしてシアントロ入りのライスと具を混ぜ混ぜ、うまっ!!これ、めっちゃ美味しい♪見事ハマりましたっ!
バーガーを食べるよりきっとずっとヘルシー?いや、でもカロリーは同じくらい高い?!

とりあえず、ハマッた我らはチョイチョイ通うことになりそうです♪
ダンナは翌日になっても「アレ、美味しかった~」と思い出して言うてたくらい、ガッツリはまってるんで、再訪も近い?!
そういうワタシも平日ランチにムスコと一緒に来ようと企み中。。。

まだまだ・・・

2011-10-05 22:04:38 | グルメ
お目当てのカフェ、Artisan Foods Bakery & Cafeでランチすべく、初めてRoswell地区へ行って参りました~。
HPがラブリー&写真が美味しそうなんで、期待大。

HPまんまのオシャレ~な外観で、お店のオーナーさんが日本人でこれまた期待大。

↓メニューにキッシュがあったんで、ワタシは迷わずキッシュランチ。



アトランタに来て数々キッシュを食べてきたけど、ココのが一番美味しかったっ!
日本で「キッシュ」と認識して食べてた「キッシュ」のお味に久々出会えて嬉し~いっ。
こっちのキッシュ、想像以上にオイリーなモノが多くって若干挫折しかけてたから美味しいキッシュに出会えて感激♪

↓ダンナはベジタリアンパニーニ



こちらも美味!
野菜たっぷりで食べ応え十分、満足でございました。

ちょっとお値段お高め、というか、量が少なく思った我らは既にアメリカのボリュームに慣らされてきてる?!日本人的にはフツーの量だと思われる(笑)

雰囲気もよく、両方とも美味しかったから、また食べに来たいお店♪
そしてこのお店の近辺色々とかわいいショップが立ち並んでたんで、次回はゆっくりお買い物に来たいなぁ~。「観光地」っぽくなってるらしく、あんなに道を歩いてる人を見たんも久しぶりやった(笑)Roswell、まだまだ開拓しなければっ。

余談ですが。。。

随分と前の話になっちゃうんですが、8月末に申請したムスコのパスポート、予想以上に早く郵送されてきました~。2or3週間ほどで届いたんで早かった。



もう既にこの頃の顔からちょっと変わってきてるのに、5歳まで使えるんやねぇ。
まー、これでとりあえず一時帰国、問題なく日本に帰れそうで、ホッ。