アトランタ生活4年目にして初めて行ってきました、Air Show!!
渡米当時から見てみたい!と言い続けて、とうとう実現なり。
場所はアトランタから1時間ちょっと北上したRome Regional Airportにて、Wings Over North Georgia Air Showに行ってきました。こちらは毎年開催している模様。
パーキングのゲートオープンが朝10時、Air Showのスタートが12時ってことで11時過ぎに到着。
手荷物検査を受けて会場入り!なんせ広いっ!

写真では見えにくいですが、この日ムスコさんに悟られてはイケナイBouce Houseや大きい滑り台まである至れり尽くせり具合。
Food Truckや簡易トイレもすごい数が設置されておりました。
ダンナが入口付近の展示している機体をパチパチ撮っておりましたが、これまた展示が多くって何が何やら(笑)!



そうこうしている間にセレモニー的なアナウンス&ショー開始!

サイトに持ち込みOKの荷物容量とか記載されていたのと、毎年すんごい数の観客が押し寄せるってことを聞いていたので、我らの想像としてはPLや淀川の花火大会をイメージしていたんですが・・・

見てください~、この余裕な鑑賞風景!めっちゃ快適ですやん。
我らも折り畳みチェアーとビニールシートを広げて伸び伸び鑑賞♪
・・・が、意外なことにムスコさんが「怖いぃぃ」と!
飛行機大好きなんで、絶対大喜びすると思っていたのに、なんと飛行機の爆音が怖いとな!!
怖がるムスコさんを見て、ダンナが「じゃあ帰ろうっか」と驚愕の一言!!
今来たばっかりなのに帰ってたまるか!とばかりに聞き流し、ムスコさんの耳を押さえて鑑賞の姿勢。だって見たいもん!
抱っこして好物のビスケットを与えた結果、慣れたようでご機嫌になったムスコさん、良い子に一緒に鑑賞しておりました♪ホッ。
ご機嫌になったムスコさんにデジカメを奪われたので、撮影担当はムスコさん。。。(一部ワタシがiPhoneで撮ったのもありますが)
ジェットカー?と飛行機のレースみたいなこともやっておりました。

カメラ小僧とパパ。

が、撮った写真たち。


これはワタシが撮ったんですが、GEICO Skytypers、6機での演技、迫力ありました~。


ここまで見て、終わりが近いのでそろそろ退散。。駐車場まで遠い&混むのもご免!ということで。
ようやく車にたどり着いた時、もんの凄い轟音が炸裂ー。
そう、ショーの大目玉、USAF Thunderbirdsの登場~~~!!!空軍所属のアクロバットチームです!
バリバリ戦闘機でめちゃくちゃ恰好良かった!!!
音がする方を見たらもういない、という超高速ぶり。こんなんフツーのデジカメじゃ撮れない!!
めちゃくちゃ高速なのに、こんなに複数機近くに並んで飛べるもんなの?!ってくらいお見事な演技で、ダンナともコレ見れただけでも来た甲斐あったなー、と。
すごいもん拝ませて頂きました。。一体一機なんぼするもんなんやろか。。。
どうせなら?Thunderbirdsとライバルらしい、海軍所属のアクロバットチーム、Blue Angelsのショーも見てみたいなぁ~、と欲が出ちゃいます。
Air Showの後は、お友達のお家でBBQをご馳走になりに行かせてもらい、1日満喫コースでした♪
いや~、この季節楽しいイベント盛りだくさんで、ほんと良い季節!
渡米当時から見てみたい!と言い続けて、とうとう実現なり。
場所はアトランタから1時間ちょっと北上したRome Regional Airportにて、Wings Over North Georgia Air Showに行ってきました。こちらは毎年開催している模様。
パーキングのゲートオープンが朝10時、Air Showのスタートが12時ってことで11時過ぎに到着。
手荷物検査を受けて会場入り!なんせ広いっ!

写真では見えにくいですが、この日ムスコさんに悟られてはイケナイBouce Houseや大きい滑り台まである至れり尽くせり具合。
Food Truckや簡易トイレもすごい数が設置されておりました。
ダンナが入口付近の展示している機体をパチパチ撮っておりましたが、これまた展示が多くって何が何やら(笑)!



そうこうしている間にセレモニー的なアナウンス&ショー開始!

サイトに持ち込みOKの荷物容量とか記載されていたのと、毎年すんごい数の観客が押し寄せるってことを聞いていたので、我らの想像としてはPLや淀川の花火大会をイメージしていたんですが・・・

見てください~、この余裕な鑑賞風景!めっちゃ快適ですやん。
我らも折り畳みチェアーとビニールシートを広げて伸び伸び鑑賞♪
・・・が、意外なことにムスコさんが「怖いぃぃ」と!
飛行機大好きなんで、絶対大喜びすると思っていたのに、なんと飛行機の爆音が怖いとな!!
怖がるムスコさんを見て、ダンナが「じゃあ帰ろうっか」と驚愕の一言!!
今来たばっかりなのに帰ってたまるか!とばかりに聞き流し、ムスコさんの耳を押さえて鑑賞の姿勢。だって見たいもん!
抱っこして好物のビスケットを与えた結果、慣れたようでご機嫌になったムスコさん、良い子に一緒に鑑賞しておりました♪ホッ。
ご機嫌になったムスコさんにデジカメを奪われたので、撮影担当はムスコさん。。。(一部ワタシがiPhoneで撮ったのもありますが)
ジェットカー?と飛行機のレースみたいなこともやっておりました。

カメラ小僧とパパ。

が、撮った写真たち。


これはワタシが撮ったんですが、GEICO Skytypers、6機での演技、迫力ありました~。


ここまで見て、終わりが近いのでそろそろ退散。。駐車場まで遠い&混むのもご免!ということで。
ようやく車にたどり着いた時、もんの凄い轟音が炸裂ー。
そう、ショーの大目玉、USAF Thunderbirdsの登場~~~!!!空軍所属のアクロバットチームです!
バリバリ戦闘機でめちゃくちゃ恰好良かった!!!
音がする方を見たらもういない、という超高速ぶり。こんなんフツーのデジカメじゃ撮れない!!
めちゃくちゃ高速なのに、こんなに複数機近くに並んで飛べるもんなの?!ってくらいお見事な演技で、ダンナともコレ見れただけでも来た甲斐あったなー、と。
すごいもん拝ませて頂きました。。一体一機なんぼするもんなんやろか。。。
どうせなら?Thunderbirdsとライバルらしい、海軍所属のアクロバットチーム、Blue Angelsのショーも見てみたいなぁ~、と欲が出ちゃいます。
Air Showの後は、お友達のお家でBBQをご馳走になりに行かせてもらい、1日満喫コースでした♪
いや~、この季節楽しいイベント盛りだくさんで、ほんと良い季節!