goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪人の、アトランタ日記

ダンナが2010年10月にアトランタへ転勤となり、
大阪人も2011年1月に渡米。
夫婦揃って初海外生活スタート!

飲茶

2012-04-19 18:05:48 | グルメ
ちょっと前の話なんですが、飲茶がめちゃめちゃ食べたくなり行って参りました、Golden Houseさんへ~。

ちなみに、飲茶って英語では「Dim Sum」と言うらしい。
さらにちなみに、餃子は「Dumpling」だそう。

で、アトランタで初めて行った飲茶、テーブルに着くやいなや、ワゴンがどどどーっと我らのテーブルに押し寄せてきて、「これは要らんか」「これはどうや」と英語なのか中国語なのか分からん言葉で詰め寄られ、あわあわと次々選んだところスグにテーブルいっぱいに(笑)





スープとワンタン麺も注文したんですが、全般美味しゅうございました。
ワタシはゴマ団子が特にお気に入り♪もう1皿注文してお持ち帰りしました。
ゴマ団子、テキトーに「Sesame Ball」って言ったら当たってました、ひねりなし!

お値段既に忘れてしまったんですが、結構リーズナブルだったと思うんで、また飲茶気分になったら再訪しまーす。

飲茶のお店がDuluthだったんで、ついでにSunoにもお立ち寄り。
さすがにお腹パンパンだったんで、Shaved Iceではなく、今回はBabble Teaを。



ブラックタピオカが入ったミルクティーにしたんですが・・・激甘っ。
うーん、やっぱりココはShaved Iceを食べるべきなのね。。

Happy Birthday

2012-04-17 13:34:50 | グルメ
確実に月日は流れているようで、またまた1つ年を重ねました。
年々自分の年は都合よく忘れていくもんで、もうもはや数字はどうでも良い!祝って欲しい気持ちのみ(笑)

ダンナがプエルトリコに出張に行った時連れてってもらったブラジリアンレストラン(シュラスコ)がめちゃめちゃ美味しかった!と絶賛しまくるので、「肉が食べたいぃぃぃ!!」モードに入り、アトランタに来て初めてブラジリアンレストランに行ってきました♪

英会話の先生が以前オススメしてくれてた、Sal Grossoへ。
美味しいか分からない&ムスコがいるんで、ランチにしました。
同じ考えの方が多いのか、Baby連れのファミリーがめっちゃ多く、我らもとっても気楽に食事することができました。って、ちょうどムスコさんのお昼寝タイムを狙って行ったんで帰るちょっと前までぐっすり寝ててくれたから大助かり。

まずはサラダバー



で、こっからはストップサインのカードを表示するまで、どんどん、どんどん、次々と串刺しのお肉を持ってこられます。
だもんで、お肉の写真を撮るヒマもなく、ひたすら食べ続けました!
お肉の種類は12種類で、ディナーは更に5種類くらい増えるそう。
Bottom Sirloin が美味しかった♪

めちゃめちゃ食べる気満々で臨んだけど、ひたすらお肉のみ!ってなかなか沢山食べれないもんやね。。年齢的なものかもしれんけど。。。
サラダやチーズブレッド(めっちゃ美味しかった!)を間に食べてたら、あっと言う間に満腹に。

ランチで二人で約50ドル、お肉食べ放題と思うとなかなか良いかな。
美味しいケーキは翌週末に食べることに♪

で、昨晩ダンナが会社帰りに買ってきてくれました。

バラの花束と


ケーキ!!!

Publixのチョコレートケーキなり!!ウケ狙いでスゴイ色のを買おうかとも考えたらしいけど、もったいないから一応食べれそうなものを選んだらしい。
なんとこのケーキ全部食べたら1,800kcalなんだとかっ!!そら太るって!!

と言いながらも、せっかく買ってきてくれたんで23時に頂きました(笑)
卒乳後は食べたらヤバイやろうな~。
あ、お味は意外と美味しかった!←もうヤバイ?!

結構PublixのBakeryケーキ買って食べちゃってます~。
アップルパイとかブルーベリーパイとか、意外と美味しくってたまに食べたくなり買っております。


肝心のプレゼント、何にしようか未だ思案中。。。
こっちで買う服ってTシャツくらいやし、日本に帰った時に山ほどカワイイ服買ってもらおかな(笑)

通っております、おフランス

2012-04-11 11:42:12 | グルメ
さすがにジャンキーばっかりな外食なんて耐えられませんので、ちゃんと「美味しい!」ものも食べに行っております~。

我らがかなりご贔屓にしているフレンチカフェ、Douceur De France
去年アトランタに来たばっかりの頃から通い始めて月1,2回くらいのペースで行っちゃっております。出産後も退院してスグに食べに行ったなぁ。

だいたいいつもフレンチトーストを食べるんですが、今回はお腹が減ってたんでチキンポットパイを。


ダンナはビーフストロガノフ(と思われる)


定番のシーザーサラダ


チョコレートケーキも頂きました♪もちろん大好物のパウンドケーキもお持ち帰りしました。


美味しいランチ、ケーキが食べたくなったらココに来たらええわ~っていう心のよりどころでございます(笑)

フレンチカフェつながりで・・・。

ダンナがLa Madeleineの濃ゆいオニオングラタンスープが飲みたい!ってことで、久々行ってきました。

クロックムッシュとオニオングラタンスープ


ブロッコリーとチーズのクレープ


こちらのお店、お手軽&お気軽な雰囲気で、食べ放題のパンが美味しいんでお気に入りではあるんですが、全般味が濃ゆ~い。
ま、最初来た時よりずっとその違和感がなくなりつつあるんで、ヤバイんですが・・・。

こういうタイプのベーカリーカフェ、ほかにも何軒かあるんですがこの2軒が一番よく行ってるな~。

食べたくなります・・・

2012-04-10 13:10:58 | グルメ
ブログをお休みしていた間もやっぱり?お手軽なバーガーを食べておりました。。
高カロリーで体にもよくないよなぁ、なんて思いつつも、ついつい手軽さに負けて、そしてしばらく食べてないと食べたくなってしまい食べ続けております。

なんとなく気分的にも「許せる」気がするZaxby'sのハウスサラダ。



ファーストフードの中ではここのサラダが一番お気に入り♪

ダンナは会社の近くにあるので出張前とかにちょいちょい色々食べてるようです。


チキンのファーストフードではChick-fil-Aも美味しいですが、Zaxby'sの方が我らはよく行っております。
Chick-fil-Aは、バーガーよりもポテトとコールスローが好きで、それだけ買いに行ったりしちゃってます。

そういえば、最近ようやく?Wendy'sに行きました。近所にあるのに遠かったな~。



日本でも行ったことなかったんで、ワタシは初Wendy's。
想像通り、フツーに食べれるバーガーでございました(笑)

こうやってチョイチョイ行っておりますが、それでもまだ行ったことないファーストフードのお店たくさんあるんで、ほんっとにアメリカンはバーガー好きやねんなぁ、って思います。どこのお店もそれなりにお客さんちゃんと入ってるし。
こっちでまだデビューしてない(あまり評判がよくないもんで・・)マクドナルドとケンタッキーもそのうちチャレンジせねばな。

チキンつながりで。。

先日Chicken Wingsとセクシーなお姉ちゃんで有名なHootersにも行ってきました、ワタシは初Hooters。

Chicken Wingsは2種類のディップで。

見た目通りの裏切らない濃ゆいお味。

ダンナはバーガー


チキンサラダ・・・は、やっぱりZaxby'sの方が好みかな。


お味は「そこそこ」ですが、「こんなにスタイルの良いキレイなお姉ちゃんがアトランタにもいるのね!」と興奮(笑)
みなさん大学生くらいのバイトさんなんだろうけど、びっくりするくらいウエスト細くって、ホットパンツから細くて長~い脚がおキレイで、久々ええもん見せて頂きました(感想がただのオッサンですが)経験として一度行くには良いお店。
ダンナ曰く、田舎の方のHootersに行くと、おばちゃんがこのホットパンツのコスチューム着て働いておられるそうで、びっくりさせられるらしい。。。そっちの方も気になる(笑)

水族館の後は・・・

2012-02-28 12:13:56 | グルメ
水族館の後、ちょっと小腹が減ったんで軽くおやつを食べに行くことに。
こちらも先週撃沈した友達に教えてもらったオススメのお店、Parish

14時過ぎに着いたんですが、結構にぎわっておりました。

ワタシはワッフルが久々食べたかったんで、クリスピーチキンとワッフルのセット



ダンナはハッシュドポテトとベネディクトのセット



自分で頼んでおきながらですが、ワッフルってドコで食べてもあまり差が感じられない・・・もっと差がでそうなモノを注文すれば良かったなぁと反省。。
ダンナのベネディクト、味付け濃ゆい目でしたが美味しゅうございました♪

デザートはあえて注文せず、ジェラートを食べにPaolo's Gelatoへ~。



15時ってことでちょうどおやつタイムだからか、めちゃめちゃ激混み!!
10人くらいだし~、と並んで待つことにしたんですが、なかなか全然前に進まないー。

以前もこういうスイーツ系で並んでて「なんで進まんの?!」と思って前方を見たら、みなさん「ゆっくり」味見を楽しみながら「ゆっくり」オーダーされるんですよね。そして意外にもそれに対して後ろで並んでる方々も怒ったり、イライラしないし、店員さん自身も焦ったり、イライラしたり「早くオーダーして~」的なプレッシャーも与えないんよね~。
で、やっとまわってきた自分の順番、ワタシも「ゆっくり」3種類のフレーバーをちゃっかり味見させてもらい、「ゆっくり」オーダーさせて頂きました(笑)

↓車の中で撮ったんでみにくいですが・・・ピスタチオ、ドルチェデレチェ、あと・・・ベリー風のフレーバー(名前失念)の3種類。



きっと日本で食べたらフツーに美味しいお味。ですが、このちょうど良い甘さのデザート・ジェラートは貴重(なはず)
あんなに並ぶんはイヤやけど、混んでなかったらまた食べたいな。

☆おまけ☆
実は前日もアイス食べておりました。Baskin-Robbinsにて~。