今日は特に予定がなかったので、以前から気になってたカフェに一人ブランチに行ってきました。
こちらFlying Biscuit Cafe

日本のケンタッキーのホットビスケットはスキじゃなかったけど、こちらに来てホテルの朝食で出てくるビスケットが美味しくって、そのビスケットがウリのお店ならば、きっととっても美味しいんじゃ・・・と来る機会を伺っておりました。
ベタに店名そのもののThe Flying Biscuit Breakfastをスクランブルエッグでオーダー

あ~、ほんと見た目アメリカの朝食だわ(笑)
アツアツ、ホカホカのビスケットは美味しい!けど、冷めたらホテルとかで食べるのと変わらないような。。
左下の白い液体のは、Grits(グリッツ)で、南部地方でよく朝食に食べられる、とうもろこしのお粥。
ワタシは結構スキでビスケットにた~っぷりかけて食べると美味しい♪
店内もかわいらしく店員さんの対応も良く、平日の朝にもかかわらず結構なお客さんの入り様で、アメリカンにはとっても人気があるお店な模様。
本を片手にゆっくりブランチ・・・いや~、こんな時間がアトランタ生活で持てるようになるなんて数ヶ月前までは想像もしてなかったなぁ。
ムスコさんに、プリスクールに感謝!
☆おまけ☆
シソ栽培中~。

毎日の水やりはムスコさんのお仕事です♪育ててる本人はシソ食べませんけど。。。
こちらFlying Biscuit Cafe

日本のケンタッキーのホットビスケットはスキじゃなかったけど、こちらに来てホテルの朝食で出てくるビスケットが美味しくって、そのビスケットがウリのお店ならば、きっととっても美味しいんじゃ・・・と来る機会を伺っておりました。
ベタに店名そのもののThe Flying Biscuit Breakfastをスクランブルエッグでオーダー

あ~、ほんと見た目アメリカの朝食だわ(笑)
アツアツ、ホカホカのビスケットは美味しい!けど、冷めたらホテルとかで食べるのと変わらないような。。
左下の白い液体のは、Grits(グリッツ)で、南部地方でよく朝食に食べられる、とうもろこしのお粥。
ワタシは結構スキでビスケットにた~っぷりかけて食べると美味しい♪
店内もかわいらしく店員さんの対応も良く、平日の朝にもかかわらず結構なお客さんの入り様で、アメリカンにはとっても人気があるお店な模様。
本を片手にゆっくりブランチ・・・いや~、こんな時間がアトランタ生活で持てるようになるなんて数ヶ月前までは想像もしてなかったなぁ。
ムスコさんに、プリスクールに感謝!
☆おまけ☆
シソ栽培中~。

毎日の水やりはムスコさんのお仕事です♪育ててる本人はシソ食べませんけど。。。