とにかくデカイです。
このログハウス。
3人だとちょっと広すぎ。
今度は2~3家族くらいで来るのもいいなぁぁぁ . . . 本文を読む
ゴールデンウィーク突入まであと3日ほど・・・という時に
ケンちゃんが「北海道のホテルが取れたから行くよ」と電話が入った。
ウチはいつも直前に予定が決まるので、最近荷造りもちょっと手早くなってきたかな。
さてさて、今回のホテルは「ホテル ニドム」
新千歳空港から車で15分なので、移動が少ないのがグー
ホテルという名前はついているけど、客室は全て広大な敷地に
点在する一軒屋のログハウス . . . 本文を読む
オリガミとは折り紙ではなくて
キャピトル東急のレストランの名前。
今は首相官邸のまん前にある、古いホテル。
昔はビートルズや名だたる外タレ達が好んで使っていたホテルなのだ。
小さい頃から、時折行っていたのがそこのレストランの「オリガミ」
窓の外の池にはカルガモがいて、春になるとカルガモの親子が
可愛く行進して和ませてくれていた。(カルガモ流行る前からいたのよ・・)
今はリニューアル . . . 本文を読む
2泊でふらり、福岡へ。
福岡時代のなじみのお店の味が懐かしくなったのと
久しぶりに大好きなグランドハイアット福岡に泊まりたくなったので。
初日の夕食は「ひろや」さんへ。
このお店は何を食べても美味しい!!今回のふぐ刺しも絶品
お酒も飲める大人のお店なので、子連れで行くのはずっと遠慮していたけど
お店のご主人が快く迎えてくださって、ななごんもしっかり楽しめた様子。
グランドハイアット福岡は、い . . . 本文を読む
幼稚園の考査&面接が終わったので、家族で打ち上げ
・・と一応理由付けをして、ホテルへ。
上野公園のお隣に建つ奇妙な形をしたホテル。(よくこんな形状で建ってるなぁ)
おフランスのホテルなので、ちょっと独特なカンジっす。
そーそー、フランス系だけに朝食のフレンチトーストはめちゃめちゃ美味しかった。
今回とーーーってもお得なスイートルームのプランを前日にみつけ(前日に!)
スイートにお泊りでしたーー . . . 本文を読む
写真はななごんが「お姫さまよ~」と喜んだベッド。
今回のハワイはマンダリンホテルに5連泊。
今まではオアフ島ではワイキキにしか宿泊したことがなかったので
新鮮な気分。
第一印象は、静かで大人っぽい。
なんだか、ネイバーアイランドのホテルみたいな雰囲気。
中庭にはイルカのラグーンがあり、イルカと戯れるプログラムもあり。
イルカを眺めながら部屋に着くと、ワイキキ近辺のホテルとは
比べられないくらい質 . . . 本文を読む
母がいつも忙しいケンちゃんの気分転換にと宿を取ってくれた。
これが、すっばらしいお宿でした。
「仙郷楼」という旅館の別館で「別邸 奥の樹々」というところ。
離れ形式で、お部屋が広い広いベッドルームもあるし。
月見台という名の広々とした縁側がまた雰囲気イイ
お風呂もまた格別で、月見台から続く白濁の半露天風呂
母よ!!ナイスなセレクション
写真は月見台からお風呂の湯加減をみるななごん。
お湯加 . . . 本文を読む
写真がダメダメだわ・・・
いつもお料理教室で一緒の友達と、ホテルオークラの料理セミナーへ
ななごんは、お教室なので今日は大人の時間が持てるのだ。
シェフにお料理を教えてもらって、そのお料理を含めたコース料理を
ランチでいただくというイベント。
~家庭で作れるプロの味~こちらはセミナーの内容
応用の利く2種類のドレッシング
上記のドレッシングを使った贅沢なサラダ
甘酸っぱいパパイヤの冷製ス . . . 本文を読む
ケンちゃんは無類のホテル好き
不定期でも、ちょくちょくいろんなホテルに泊まりに行って
プールやスパに行き、ワインを飲むのが彼の一番のリフレッシュ
私もななごんもすっかりケンちゃんの趣味にあやかって
楽しませてもらう。ななごんはきっと私よりホテルが好きかも
デパートやレストランとは全く違う態度をとるのだ
大きい声も出さないし、走り回らないし、めっちゃおしとやかになる
たまにホテルマンに会釈までするし . . . 本文を読む