今年脚光を浴びているクロックスです。
色々なお店にクロックスのコーナーがありますが
どうもデザインと色の展開(どうも原色が多い)が気に入らず
お台場のクロックスのショップに行ってきました。
あるわ!あるわ!
こんなデザインもあったの?というようなものも沢山。
大人用のは、私が履くとどうしても「ベランダ用シューズ」にしか
見えない。ホントにしっくりこない・・・
子供用がとっても可 . . . 本文を読む
今日はお友達のお宅でご馳走になりました。
園バスが着くまでの大人のお楽しみ
見てくださいレストランみたいでしょう
こちらは、前菜(絶品トマトの冷製スープ)とサラダです
食器も一流、カトラリーに到ってはシルバーです
厳選素材のトマトがものスゴク美味でした。
メインです
とろける美味しさの豚肉の煮込み(正式名称が今不明・・聞いときます)
ドライの杏と一緒に煮込んでいるそうです。 . . . 本文を読む
今日は待ちに待った日です。
なーごんが園に行っている間に、アンチエイジングをしに行くのです。
と言っても、岩盤浴とかエステではありません。
麻布十番にあるアンチエイジングレストラン「麻布十八番」で食べまくるのです
浦安から、麻布十番往復は可能か・・と心配したけど
ぜーーんぜん大丈夫でした
麻布十番なんて、とんとご無沙汰でして
大江戸線が開通してからというもの、全く行ってないし
. . . 本文を読む
ちょっと、ダジャレ系のタイトルにしてみました
観てきました!「ドリームガールズ」
感想は・・ スススススバラシイの一言に尽きます。
先日見た「マリーアントワネット」に少~し物足りなさを感じていたので
「ドリームガールズ」の魅力に大満足です
ビヨンセの美しいこと。そして、ジェニファー・ハドソンの大迫力の歌声。
衣装・楽曲・・・。どれをとってもイイっ全てが見所というカンジ。
どこから見て . . . 本文を読む
毎日、園バスが停車するところに「雪柳」が咲きました。
路地モノとしては、とっても早い開花です。
いつもなーごんは「枯れちゃってるのね」と言っていたので
花が咲いたのを発見した時は、大歓声
今年は暖冬と言いますが、それを肌で感じる今日この頃です。
雪柳、満開になるのが楽しみです . . . 本文を読む
ホテルで大好きなイチゴを食べたいので
京都伊勢丹で、イチゴを物色・・・
「あまおう」が好きだけど、他の品種も試したい気持ちもあった迷っていると
横に店員さんが・・。よし!聞いてみよう。
「あのぅ~。あまおうが好きなのですが、今日ここにあるものでオススメはあります?」
店員さんは、待ってました~と言わんばかりに
「あまおうがお好きなら、是非ひのしずくをためしてみてはいかがですか?
新し . . . 本文を読む
ななごん、愛用のバービーちゃんの衣装が増えてきました。
お人形って、衣装や小物が多いのよね~
はて・・・そろそろ収納に困ってきたわ
そこで、近くにある「クレアーズ」で子供用のジュエリーケースを買いました
固い紙で出来てるけど、丈夫そう・・スパンコールとかの飾りもカワイイ
開けてみると可愛い収納が。
棚には帽子類、引き出しには靴やバッグ類をしまいました。
洋服は、また別の . . . 本文を読む
朝ななごんが起きてきて、歓声
「コーヒーとお菓子、サンタさん食べていったんだねー」
そうです。寒い中来てくれるサンタさんのために
熱いコーヒーと、お菓子を用意して寝たのです
そして、その脇にデデーーーンとプレゼントが
ななごんがずーーっと欲しがっていたマドレーヌの自転車です
うちは、キャラクターが全面にでているモノは(小物はアリだけど)あまり
買ったことがなかったけど、サンタさんから . . . 本文を読む
12月に入ってから、ずっと続いていたクリスマスモード
幼稚園では毎日曜のお礼拝も、ずっとクリスマスモード
17日のキャンドル礼拝では、首に電飾をつけた犬がいたりして
園のお友達の飼い犬までクリスマスモード全開でした
アドベントカレンダーをななごんは毎日めくってクリスマスを待っていました
アドベントカレンダーは、キリスト教の待降節からクリスマス当日まで
使う日めくりのカレンダーで、め . . . 本文を読む
今日は美容院。
長らくの美容院ジプシーから脱して、ここ1年半ほどは
決まったデザイナーさんにお任せできるようになりました。
ウネウネのクセがある私の髪を、熟知して手をかけなくても
巻いているような、それなりのスタイルにまとまるようにカットしてくれるのです。
いつもドリンクが出るのだけど、今日はアシスタントの男の子が
「僕の好きなレピシエのクリスマスティーはいかがですか?」と
勧めてく . . . 本文を読む