4月 1日(水) 雨☔
雨で始まった4月、新年度てす☔。
近くの公園の桜も満開を迎えていました🌸🌸🌸🌸。
昨年は、天災もあり、秋ごろから、売上は右肩下がりで、頭を抱え、今年は頑張らねばと、気持ちを立て直していた矢先..。
今度はコロナウィルスで、更なるダメージです😨😭😢⤵️。
『神様は、乗り越えられない試練は与えない!』というけれど、昨日(3月末)を乗り越えるのは、本当に、本当に大変でした😌😓😓。
新型コロナウィルス...。
志村けんさんの死は、本当に悲しかった..😢😢😢⤵️。
聞いた時は、唯々ただ、涙が流れてしまいました。
しかし、志村さんが身をもって、このウイルスの危険さを、国民の皆様に教えてくれ、国民一人一人が、より身近なものと自覚したのではないでしょうかねー。
私も最初は、お店は毎回の除菌、隔離した座席で接客すれば..なんて、安易に考えて営業していましたが、小池都知事の呼び掛けは、自粛への義務感に変わり、営業している事が、感染への恐怖と罪悪感にさえ感じ..、先週末からの休業に踏み切りました🙅♀️🆖⤵️。
都県民の皆様も、そうだと思いますし、ましてや、バーやナイトクラブへは、尚更、足は向けないと思いますので..😢🆖⤵️。
スタッフにも私にも生活があります。勤務させて上げたいけれど、ホント!、今が正念場のような気が致しますのでねー。
(月)(火)は、お店で一人、事務をしたりして過ごしましたが、やっぱり、お客様は一人も来ず!でした😓。
今日は、朝から動き回り、所用も一段落したところで、時計を見たら、既にもう午後3時⏰💥。
一瞬迷ったけれど、千葉県の東庄町のクラスター発症で、ここ数日、実家(旭市)の母の事が気になって仕方ない..。
思いきって、車を走らせました🚙。
母は、最近特に、物忘れが進んだようで、『眼鏡が無い』と言うので、探していたら、何と!、掛けていた眼鏡がそうでした😅。
先日の(土)~今週の(日)迄、昼喫茶だけ営業し、夜は休業に致しております。
私は、夜は毎日、少しの時間、お店で留守番しておりますが、事前予約のみ承ります。
都県民の皆様、そして同業の店舗様も、ホントに大変だと思いますが、頑張って乗り越えましょうね‼️。