goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

“ホテルオークラ東京ベイ”でランチバイキング

2014-02-02 21:10:30 | 日記

2月 2日(

 

ホテルオークラ東京ベイ”でランチバイキング

 

そういえば、同居の娘が、ホテルがなんちゃら・・って言っていたっけ・・

 

  

 

でも私は、昨日、睡眠不足のまま、ゴルフに行き、そのまま、お店ですから・・・

そりゃあ~、今日は休日だし、ゆっく~~り、寝ていたいですよぅ~~・・

近くにこういうホテルがあるのも、良し悪しですよね~・・

 

ホテルでは、桃花林(中国料理)で、『料理長特撰 ~ふかひれと海の幸の・・・』のフェアがやっているとの事で・・

でも私・・、全く食欲無し・・

それより、海を愛する人間としては、このふかひれが問題でして、映画“オーシャンズ”を観て以来、心が痛く、食べれなくなってしまいました・・

  

 

そして、唯々、眠い・・・

 

あぁ~~~・・

私の休日って無いのですかね~~・・

 

 

溜まった事務もやりたかったけれど・・。

21時・・、今日はもう、寝ますよ~~~・・

 

明日から又一週間、そして仕事

頑張ります・・・


時間の読める東関道“佐原カントリークラブ”に行きました(*^^)v。

2014-02-02 02:27:15 | 日記

2月 1日(

 

気温は、予報通り、昨日に比べやっぱり低かったものの、天気は予報とは違い、曇り空・・

午後からは、ちょっとだけ、霧雨のような雨も降ったり・・

 

今日は、佐原カントリークラブでプレイをしてきました

ここは、一年に1回は行っているような気がします

いつもネット予約なのですが、安い商品を提供してくれている上、東関道利用なので渋滞も無いし、自宅からも一時間くらいなので・・

 

 

そして、いつも思うこと・・

あの石像・・、怖いです

ゴルフは、緑のきれいな季節がやっぱり良いですね~~

    6月頃

 

さて、本日のメンバーは、いつものくまさんこんちゃん、そして、“お久しぶ~り~ね”の、いのさん・・

たまには、グループコース以外のコースでプレイするのも、参考になっていいものですよね~~

      

 

ここのレストランは、上がりのコースが見渡せて、ロケーションが良いです・・

  

昼は、私は、レディースプレートを頂きましたが、食事は普通でした~~・・

 

上がりの9番、18番のホールは、交差してティグランドがあることはわかっていたのですが・・

今回のティーグランド(今回はシルバーティ)の場所がわからず・・

案内版が欲しかったなぁ~~・・

  

そして、後ろにいらっしゃった2サムの方々、乗用カートで、乗り入れ無し、リモコン無し、は、キツいかもね~~・・

 

今回のゴルフ場は、渋滞が無いのでね、男性たちが、のぼせようが無視、ゆっく~~り、お風呂に浸からせて頂きました

冬は、これ、最高ですね~~・・

 

私たちのメンバーコースのグループコース・・

欠点は、どこも主要幹線道路を利用するので、遠い上、渋滞するので、いっつも早いスタート時間で、お風呂は“カラスの行水”なのでして・・

 

夕方は、お店の“りんちゃん交えて、お店の向かいの“天狗”さんで、反省会・・

そして、お店で雑談会・・

ゴルフ仲間はホント!、楽しい仲間たちです

 

こんちゃん、明日もゴルフだそうで、頑張ってね