2月4日(木)
昨夜、帰宅して、ITを使用しようとしたら、立ち上がらない。
ルーターの電源を抜いて再度立ち上げてみてもダメ。
仕方なく、他のソフトで作業をしようとしたが・・。
今度は、マイピクチャーの写真を、あるソフトで開こうとしたら、アクセス日時が2090年になってしまっているので、それを直さないと開けないとの表示。
PCに詳しくない私・・・????。
いろんな事をやってみてしまって、結局疲れてしまい、とり合えず寝る事に・・。
今朝、システムの復元をしてみた。
もしかして・・と、ITも起動してみたら、ITは起動した。
でも、私が参加している、あるコミュニティサイトが、『Cookieが・・』と、開けない。
結果、最終的にマイコンピューターのプロパティーを開けてみたら、PC本体の日時が狂っていた。
でも、何でなんでしょう・・・。
ITは時間が経つと、いつの間にか切断されてしまっているし・・。
だから、このブログも、折角記載しても、いざ投稿するときには、切断されていたりで・・。
又、IT立ち上げて再度入力し直したりです。
もう、買い替え時なのかしらね~~~。
さて、本日PC教室3日目。
本当は修理屋さんになれるくらいの、PC本体の勉強をしたいところですが・・。
やり直し勉強、行って来ます。