連休前半の晴れた日に、吾妻山へ行って来ました。
往復の電車はガラガラに空いており、移動は楽で半日の行程となりました。
現地に着くと、急な階段で息が切れ。
汗をかきながらも登り切ると、富士山が見える素晴らしい景色広がっていました。備え付けの双眼鏡をのぞくと、
山頂付近に雪の登山道がジグザグに見え、「人が見えないか」と思えるようでした。
山頂の芝生広場で、一時間程休憩して帰路へ。
連休前半の晴れた日に、吾妻山へ行って来ました。
往復の電車はガラガラに空いており、移動は楽で半日の行程となりました。
現地に着くと、急な階段で息が切れ。
汗をかきながらも登り切ると、富士山が見える素晴らしい景色広がっていました。備え付けの双眼鏡をのぞくと、
山頂付近に雪の登山道がジグザグに見え、「人が見えないか」と思えるようでした。
山頂の芝生広場で、一時間程休憩して帰路へ。
今日は、公園で開かれた緑化祭りに行って来ました。
数年前に育てていたカトレアを、温室のヒータに通電するのを忘れて枯らしてしまい、なかなか手に入れる
ことが出来ませんでした。
しかし、今日行った会場で売られているのを発見、一緒に行った妻に早速購入してもらいました。
花が終わったら植え替えして、楽しみながら育てます。元気に育って欲しいです。
昨年11月に庭木に巣箱をかけたところ、今年3月にシジュウカラが入ってくれました。
ところが、シジュウカラの巣作りを邪魔する鳥がいました・・・スズメです。
入口の直径を28㎜にしたのに、強引に入ります。このままでは乗っ取られると思い、左右27㎜・上下25㎜になるよう
木枠を打ち付けたところ、スズメが入れなくなりました。1匹だけ強引に入ったものの、出られなくなり大騒ぎでした。
まるで、ラピュタでパズーが銃で木の根に穴をあけ、もがいて抜け出たようでした。
4月になり、親鳥が青虫をくわえて入るようになり、10日程経った今日、ようやくひな鳥の声が聞こえて来ました。
しかし、今日も巣に入ろうとする親鳥にスズメが飛びついて邪魔をしたり、巣の中をのぞきこんでいます。
なんとか無事に巣立って欲しいのですが、しばらく監視が必要です。
そうそう、親鳥が木枠をつついて入口を広げたいような動きをしてました。 まさか巣立つ小鳥が出るのに狭いからか?
巣立つ様子を見て、木枠を外そうか決めるとするか。