先日2014年3月7~9日にかけて、トラピックス【1日目:ふぐ会席コース】宮島・萩・錦帯橋・門司港レトロ うまいもんめぐり3日間に参加して行って来ました。
これはただの旅行記ですね、作品…とは言い難いなww
1日目は、こちら。
共通データ、Canon EOS 50D TAMRON A14
2日目のスタート、朝飯はごく標準的な物でした

オプションの山陰の小京都津和野観光に参加。
津和野カトリック協会、残念ながら時間の都合で中に入れなかった。

鯉が水路に沢山いる。


鷺舞の銅像

ここいら辺の瓦は、長年かけて渋い色になるらしい。


太鼓谷稲成神社


正に谷合。

昼食は、特盛海鮮丼だったんだけど、飯喰うのに30分近く待たされた…

秋吉台(カルスト大地)




門司港レトロ地区散策。
ブルーウィングもじ




門司港駅は、残念ながら改修工事中。

駐車場にあった路面電車、中は資材置き場になっていた。

夕食はホテルに行く前に、イートレビアンと言うお店で「うまいもん海鮮焼き&焼肉」
食べ放題の肉が、ショボいことw 海産物は激ウマでした



2日目の宿は、北九州八幡ロイヤルホテルでした。
全室禁煙ふざけんな、バ~カ
3日目に続く。
これはただの旅行記ですね、作品…とは言い難いなww
1日目は、こちら。
共通データ、Canon EOS 50D TAMRON A14
2日目のスタート、朝飯はごく標準的な物でした

オプションの山陰の小京都津和野観光に参加。
津和野カトリック協会、残念ながら時間の都合で中に入れなかった。

鯉が水路に沢山いる。


鷺舞の銅像

ここいら辺の瓦は、長年かけて渋い色になるらしい。


太鼓谷稲成神社


正に谷合。

昼食は、特盛海鮮丼だったんだけど、飯喰うのに30分近く待たされた…

秋吉台(カルスト大地)




門司港レトロ地区散策。
ブルーウィングもじ




門司港駅は、残念ながら改修工事中。

駐車場にあった路面電車、中は資材置き場になっていた。

夕食はホテルに行く前に、イートレビアンと言うお店で「うまいもん海鮮焼き&焼肉」
食べ放題の肉が、ショボいことw 海産物は激ウマでした



2日目の宿は、北九州八幡ロイヤルホテルでした。
全室禁煙ふざけんな、バ~カ
3日目に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます