去る2025.7 5にモンベル50周年 モンベル フレンドフェアに行って来ました。
「これが欲しい!!」ってのは無かったんですが、何かめぼしい物があれば買おうか位で…。
充電式のLEDランタン買いました、詳しくは後述します。
まずは会場の様子何かを簡単に、パシフィコ横浜。KING2644
モンベルの熊。KING2645
靴コーナーの辺りから。KING2647
登れるのかな? KING2648
買い物を済ませて、ピザーラエクスプレス パシフィコ横浜店で、ピザ×2種、生中。KING2649
ここまで、au TORQUE G03
モンベル50周年記念紙袋。6363
で、今回の戦利品、旧製品モンベル パワーバンク ランタン ウォームでッス。
充電式は避けて来たんだけど、LOWモード点灯で120時間もつとの事で¥3,600なら試してみようと購入。
ついでに本体の容量が6400mAhありモバイルバッテリー的な使い方も出来るらしぃ。6361
シェード収納状態、ズッシリとしてるけどコンパクト。6364
シェードを立ち上げるとこんな感じ。ややハマりにくいけど使用中に落ちて来る事は無さそう。6366
ここまで、Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/50 ISO800 RAW→Exif-JPEG変換保存
実際に使ってみるとLOWモードでも相当明るい、けど卓上で使うとかなり眩しい。
光の直進性からかシェードより下が全然明るくない…卓上なら目線より上に置くか、吊るして使った方が良さそう。
この明るさで120時間もつなら、買って正解だった♪ 3970
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/60 -1 ISO1600 ホワイトバランスのみ太陽に変更 RAW→Exif-JPEG変換保存
比較の為に以前から使っているモンベル 2way LEDタンタンも撮ってみる。6367
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/50 ISO800 RAW→Exif-JPEG変換保存
こちらの方が横への広がりがあるので卓上向きだね。6389
Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USM
F2.8 1/60 -1 ISO1600 ホワイトバランスのみ太陽に変更 RAW→Exif-JPEG変換保存
結果的に買って良かった、パワーバンク ランタンと2wayランタンそれぞれ一長一短。
パワーバンク ランタンの明るさいいね~、卓上なら2wayランタンかなぁ?と言った感じ。
まぁ泊りでキャンプ行けて無いのに買う必要ある?とは言わないで。(^_^;)
最後まで駄写真、駄文にお付き合いありがとう御座いました。m(__)m