goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵の野辺に朽ちぬとも

~合氣道留魂録~

死の直前に生身でマシンガンを連射しろ!!!!

2009年02月19日 22時55分16秒 | 思い出し笑い
ドズル・ザビ ( Dozle Zabi )
身長2メートルを越す巨漢で無骨な武人。情にもろく部下の人望が厚い。

弟ガルマに期待をかけていたが、戦死。ガルマを守れなかったシャアを左遷し、配下のランバ・ラル隊を仇討ちに向かわせた。

ソロモン攻防戦では試作モビルアーマー「ビグ・ザム」で自ら出撃し、スレッガー・ロウを撃破するなど奮戦したが、アムロの乗るガンダムに撃破される。死の直前には生身でマシンガンを連射しアムロを戦慄させるが、力及ばなかった。享年28歳。
------------------------------------------------

先日トイレにいったときの話

便座に座ろうと腰を下ろし始めた瞬間、違和感を感じた・・・


な、なんと便座が降りてない!!?

しかしながら
最近まためっきり肥えてきた私の身体は勢いにのる・・・とまらない

(やばい!やばい!!)


今こそ平安二段で鍛え上げた四股立ちが役に立つとき!!!

腹と腿に力をみなぎらせる!!

ぐおぉぉーーーーーーっ!!!


やらせはせん!!!

やらせはせんぞーーーーーーっ!!!!


ほ~~た~~え~~な~~よ~~~っ








ちゃぷん・・・・・・・・



(ギャーーーーッ!!)





まぁ無理でした。
ビグザム同様、ゼロレンジからの攻撃は無効化できませんでした・・


明日、試験を受けます。



ローマで殉教しろ!!!!

2009年02月17日 23時05分26秒 | 思い出し笑い
バレンタインデー 5
〔Saint Valentine's Day〕
〔バレンタインは、三世紀にローマで殉教したキリスト教徒の英語名〕聖人バレンタインの祝日。二月一四日。古代ローマの異教の祭りと結びついて、(日本では女から男へ)愛の告白や贈り物をする習慣がある。セント-バレンタイン-デー。[季]春。
---------------------------------------------------------

先日、本屋にて…

ふと目についたのは料理の本

「豆腐特集」
に心奪われ立ち読むことに…


すると
私をチラチラと見ながら周りをうろちょろする女子中学生らしき娘っ子


日頃の癖で
変な動きをする人間は何気なく視野に入れておきたくなるわけで…


落ち着かないので結局その雑誌を買うことに…

そして私がその場を離れた瞬間…その娘っ子は女豹のように飛びかかってきた!
(な!なにぃぃぃっ!)

しかし捕獲された獲物は…「お菓子のレシピ本」でした。


(バレンタインだからかぁ~…なるほど!私が邪魔だったのね…)

恥ずかしさと・・・

焦りと・・

恋心と・・・

愛いよのぉ~ 初よの~ 憂いよのぉ~♪

昔、無駄にソワソワしていた自分を思いだしました…

ほたえなーっ!


惚れてまうやろーーーーっ!!!!


ワッハッハッハ違うかぁ!!!





《提供》
Wエンジンサマ
ものいいサマ





地獄などを歌詞のテーマとせよ!

2007年03月24日 00時23分03秒 | 思い出し笑い
デトロイト・メタル・シティ 1 (1)

白泉社

このアイテムの詳細を見る


【デスメタル】(Death Metal)

音楽(ヘヴィメタル)のジャンルの一種。現在は特定の音楽性を指した言葉として定着しているが、そもそもは“死”や“死体”、“地獄”などが歌詞のテーマとして多く出てくるスラッシュメタルバンドを形容した呼称であった。音楽的に「デスメタル」と呼ぶより、「アグレッシブでよりエクストリームなスラッシュメタル」といった感じのデスが元祖デスメタルと呼ばれるのは、そのような理由がある。
--------------------------------------------------------
くそ~~~~!なんてテンションなんだ・・・

先日トリスケさんに薦められ読みました・・・
これはヤバイDeath!!
漫画で声出して笑ったのは久々Death!!
思えば「モテモテ王国」ぶりかな・・・


もういっきにクラウザーさんのファンになりました。

しかもDMC辞典は私のブログのタイトルにも似ている!!?
さすがは魔王・・私のハートも鷲づかみ・・
とにかく・・・とにかく・・・叫びたい・・・

「SATSUGAIせよーっ!!!!」




ごもっとも!!

2006年08月31日 01時06分00秒 | 思い出し笑い
CHIMPAN NEWS CHANNEL(チンパン ニュース チャンネル、略称CNC)

フジテレビ系列(フジテレビ、岩手めんこいテレビ、仙台放送、テレビ愛媛)で月曜日~木曜日の24時35分~45分(火曜日~金曜日深夜0時35分~45分)に放送されている帯番組の情報番組(といいながらバラエティ番組の色あいが強い)。もともとは2006年1月2日15時45分~16時15分に単発で放送された番組で、好評につきレギュラー化されたもの。2006年4月23日には1時間スペシャル版が日曜ゴールデンタイム(19時~20時)に放送された。2006年10月7日にスペシャル版が土曜ゴールデンタイムで再び放送される。

番組コンセプトは「動物に向けた、動物による、動物のための情報番組」。(これは「人民の人民による人民のための政治」(エイブラハム・リンカーンのゲティスバーグ演説)をもじったものと思われる)
----------------------------------------------------------------

私の大好きな番組です。
最近はコレを見ずには眠れません。

自由奔放なニュースキャスターのゴメス・チェンバリン(上記写真)が週代わりで訪れる旬なゲストと繰り広げる10分間!
なんと10月7日(土)にゴールデンに!!!
残念ながらこの日は合気道の合宿初日と被ってしまいました・・・
必ずビデオ予約して出たいと思いますが私・・・忘れっぽいので

優しい方・・・・
10月6日(金)に「録画忘れるなよ!!」と声を掛けてやって下さいませ・・(笑)

それでは皆さんご一緒に・・・・

ごも!ごも!ごも!ごも!・・・ごもっともぉぉ!!!!!!

速度取締

2006年05月21日 00時34分04秒 | 思い出し笑い
それは先日、千葉の道場で稽古を終え帰路についたときのことでした。
千葉から埼玉に抜ける裏道の農道を車で走行中のことです・・・

稽古に向かう際に同じ道を通ったのですが
なんとこの道には珍しくスピードの取り締まり・・・『ねずみ捕り』が開催されておりました。
(帰りも気をつけよう)と思いゆっくり車を走らせました。
案の定、まだねずみ捕りは開催されておりました。
(アブナイ・・・アブナイ・・・)とほくそ笑みながらその場所を通り過ぎたのですが・・・
私は急に一日一善をしたくなり。
(ようし!対向車にも教えてあげよう!!)とパッシング用意!
すると向こうから若干速度超過気味の車がやってまいりました。
おっしゃぁ!!・・・とパッシング連打!
すると対向車はガクンと速度を落としたのです。

(よしよし・・・一人救ったぞ・・・)と満足していおりました。
対向車がだいぶ近づき、お礼の「クラクション」なんかがあるかなぁ~
なんて思っていましたら、その車の異様さに気がつきました・・
一般の車ではありえないカラー・・・
屋根に付いた異物・・・


そうです・・・
対向車はパトカーだったのです。
二人の警官は私を凝視しています。
(うわ~見てるよ~・・・)
この場をお借りしてお詫び申し上げます・・・
お仕事の邪魔をしてしまいスミマセンでした。
でも・・・・
ねずみ捕りに引っかからなくてよかったです。ねっ!?おまわりさん。


スイート・スイート・ハニー

2006年04月21日 00時51分59秒 | 思い出し笑い
一週間前のお話です。
ハチミツって美味しいですよね~
私はいろんなものに使います。パンにバターを塗りそのうえにハニー・・・サイコーです。ホットケーキにもメイプルとハニーのダブルシロップ。
お料理にも使います。カレーの隠し味に・・・煮物に・・・そうそうレモンのハチミツ漬けもいいですね。まあよく食べる(なめる?)わけです。
なかなかの消費量です。そのせいかハチミツの呪いをうけることになりました・・

それは昼休憩するため某ハトのマークのスーパーの屋上に車を止め昼食を買いに・・・焼きたてのパンが美味しそうだったので本日はパンにすることにしました。
ハニー系のものはありませんでしたがメイプル系は充実。
何個か買い車にもどろうと歩いていると、どこからともなく「ぶーーーーん」
(ん?いやな音だな)
と思った瞬間、「ブーーーン」「ぶーーん」
(うわ!蜂?しかも囲まれている!?)
ウェービング!スウェー!ダッキング!!あまりの恐怖に上半身を一生懸命振る。
(避けたか!?)
と思った瞬間「ぶーん」「ブン」「ブブブーん」「ブーーーーブン」と
とんでもない数のミツバチが私を包むように通りすぎていく。
突如現れた『空飛ぶ集団暴走行為』に
もう声もでない・・・身体も動かない・・・ただただ岩になることに専念した。
小さい頃、蜂の巣をつついてしまい酷い目にあい少しトラウマがあるので余計怖い・・・長い2・3秒でした。暴走族の行く先を目で追う・・・

すんごいです!!空に真っ黒な塊が漂っています!!!昔、国語の授業で習った「スイミー」も真っ青です。

これって蜂のお引越しなんですよね。
女王蜂を守るように取り囲み移動するそうです。初めて見ました。

しかし、なぜ私を狙ったかは謎です。怖かった~