MEI と NANA の成長日記

平成19年9月9日に長女の芽衣が、
平成21年3月8日に次女の菜奈が誕生しました。
これは2人の成長記録です★

真由子への結婚お祝いムービー

2011年02月26日 | Weblog
親友の真由子が結婚することになり、
お祝いムービーを作りました。
本人から承諾を得たので、公開します☆
ピアノは昔習っていて、10年ぶりに練習しました。
音の粒が揃っていなかったりしますが、勘弁してくださ~い(笑)


松本ベーカリー

2011年02月18日 | Weblog
今日は双子ちゃんのおうちに遊びに行きました。
最近双子ちゃんのママはパン作りに凝っていて
機械に頼らずに自分で全部作ってしまいます。

焼きたてパンって本当においしい☆

子供たちも大喜びでした~!!
りかちゃん、おいしかったよ~

ありがとう♪

天気が良かったので

2011年02月17日 | Weblog
お母さんと上野動物園に行ってきました~!!
なんか、上野動物園が色々と進化していました。

ぞうが、芸をしていたり、
全体的に掃除が行き届いていてくさくなかったり、
改装工事をしていたり…

北海道の某動物園に対抗しているのかな?

天気が良かったので、寒い思いをせず、楽しめました☆

なんでも自分でやりたい時期

2011年02月17日 | Weblog
菜奈は何でも自分でやりたがります。
やろうとして、結構できちゃったりするので、
それが菜奈の凄いところです。

この前初めてトイレでうんちがで来ました。
まだ1歳ですよ。
超人だ。

おしっこも頻繁に声を掛けられます。
「トイレ!おしっこ!」とはっきり言えます。

動画は自分でオムツをはくところ。
オムツもズボンも靴下も、全部自分ではけるんですよ~

公文に行くもん♪

2011年02月17日 | Weblog
今日もせっせとお勉強しています。

幼稚園ではお昼寝できないので、
最近昼寝をやめたところ、
夕方宿題をさせると集中できなくて、
終わるまでにかなりの時間がかかってしまうようになりました。

そこで、最近朝型学習法を取り入れています。

朝、起きて朝ごはんを食べて少ししたら公文をします。
この方が集中力もあるし、早く終わるし、
なんといっても午前中にやるべきことが終わるという、
なんともすがすがしい気持ちになります。

ずっと朝型でいきたい!!

もちつき大会

2011年02月11日 | Weblog
今日は三連休の最初の日ですが、大雪ですね。

児童館で「もちつき大会」があったので、
死ぬほど寒かったですが、
なかなかない機会なので行ってきました!!

でも、行ってよかった♪
芽衣も菜奈もとても楽しそうにもちつきをしていたし
何より、おもちが凄くおいしかった…

満足満足!!