MEI と NANA の成長日記

平成19年9月9日に長女の芽衣が、
平成21年3月8日に次女の菜奈が誕生しました。
これは2人の成長記録です★

2人仲良し

2009年11月29日 | Weblog
ちょっと放っておいたら、芽衣と菜奈が2人で遊び始めました!

私が作ったダンボールハウスから、芽衣が出たり入ったりして、菜奈に「いないいないばぁ」をして、それを見た菜奈がけらけら笑うといった、そんな感じの遊び。

こうやって2人で遊べるようになると、家の中での遊びも2倍楽しいんだろうな~と思いました★

パズル

2009年11月24日 | Weblog
芽衣はアンパンマンのパズルが大好きで、いつも一人で黙々と遊んでいます。

最近は30ピースのパズルを一人で完成できるまでになったので、もう少しピース数の多いものを用意してあげないとな~と思っています。

菜奈は最近「はいはい」に近い「ずりばい」で、廊下を移動して別の部屋まで一人で行けるようになりました。こうなると目が離せませんね~…

サンタクロース

2009年11月22日 | Weblog
お隣の足立さんから、サンタクロースの衣装をお借りしてきました★
「菜奈に!」ということだったのですが、芽衣がぴったりでした。

ちょっと早めのサンタクロースが、西島家にやってきました~!!
超可愛い!!
こうなると、帽子も被せたくなっちゃうな~

ずりばい

2009年11月06日 | Weblog
菜奈は最近よく動くようになり、布団に寝かせていてもいろいろな所に転がっていきます。
転がるというか、いわゆる「ずりばい」をしています。
はらばいの姿勢で手足を動かして、うしろにずり下がったり、ひじをついて腕だけで進んだりしています。
ちょっと行動範囲が広がって、本人も楽しそうですよ~

2009年11月03日 | Weblog
頭に被っているのは、「栗」です。動画撮り忘れたのでこれで我慢してください。

全然話は変わりますが、今日は家族4人で上野動物園に行きました。
また?って感じですが、個人的にはもっと頻繁に行きたいくらいです。

でも今日は寒かったな~
急に寒くなった気がする。

なんかのテレビで言ってたんですが、人のアレルギー体質って1歳までにだいたい決まるそうです。アレルギーにならないようにするにはいろんな「菌」に触れることが大切なんだそうですが、一歳未満の赤ちゃんを汚い場所に連れて行くわけには行かないじゃないですか。そこで有効なのが「動物園」だそうですよ!動物は色んな菌を発しているそうです…ニオイ的にはわかる気がするが…

そんなこんなで動物園に行ってきたのですが、芽衣はやっぱりヤギのいる「ふれあいこども広場」が一番楽しそうでした。今まで見逃していた「キリン」も見たので
すが、特に大きな感動もなく、じっと見つめていましたよ~