goo blog サービス終了のお知らせ 

うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

グッバイ

2013-09-11 23:15:32 | ぼくタン
朝、自転車で出勤中、保育園に子どもを預けようとしているご夫婦を見かけた。
お母さんに抱っこされた子どもは、うぇーんうぇーん「グッバイ」うぇーんうぇーん「行ぎだぐないよー」と泣いていた。
お母さんは「グッバイだって」と笑って、保育園に向かった。
それだけの、ちょっとほほえましい光景。

それをぼくタンに置き換えてしまった。
グッバイ
行きたくないよー

会いたい。なでたい。お散歩に行きたい。見ていたい。一緒にいたい…
あの日を思い出し、一気に気持ちが高まって涙が溢れた。
朝、泣きながら自転車に乗ったおばはんはかっこ悪くて。
でも止められなかった。

しみったれた話なんて書くなよって思われると思うけど、ここに書いたら、がんばろうって思えるんじゃないかと。
いや、がんばりますよ。だから、ちょっとだけ弱音を吐きました。
はい、がんばります!


フォトフレーム

2013-08-20 23:02:56 | ぼくタン
ぼくタンの写真を壁に飾りたいのに、イマイチいいフォトフレームが見つかりません。
今はこれだけ。

もっとキラキラしてカワイイのが希望なんですよね~

以前いたヨーキーのクラちゃんの写真もこの際、並べて飾りたい。
いいフォトフレーム探しが、ここ1年半の趣味です。

クラちゃんは、私が小学生の時から大人になるまでいた男の子
2kgちょっとの大人しくてカワイイ子でした。

これは、やんちゃ坊主だったインコのマーちゃんに毛を引っ張られ、「ギャッ」と言った決定的瞬間をとらえた写真です。

私が寝そべって漫画を読んでいると、背中にクラちゃんが、頭の上でマーちゃんが寝てしまい、いつも身動き取れなくなっていたのを思い出します。

この時代、写真を撮ったら魂が取られるので寿命が縮まるとどこかで聞いたことを信じていたため、クラちゃんの写真は極端に少ないです。
もっと残しておきたかったです。


ケサランパサラン

2013-08-14 22:03:03 | ぼくタン
毎日、ぼくタンが幸せでありますようにと祈っています。
そしたら、夢で「幸せだよ」と言って、顔をなめてくれました。

よかった。

朝、ケサランパサランが外を飛んでいた。あれがうちにくれば幸せになるのにと思ったけど、どっかに行ってしまいました。

うちに帰るとき、また飛んでいて、なななんとカギにくっついてしまった。意外にざらっとして、なかなか取れないのですよ。

おうちに持って帰ろうかと思ったけど、狭いところで過ごさせるのはかわいそうだと思い、放すことにしました。自由にふわふわとどこかに行ってしまいました。
さようなら。他の誰かを幸せにしてあげてね。

何かの植物かもしれないし、鳥の羽かもしれないで、勘違いかもしれないけど。
でも、いいのです。気持ちがほっこりしたから。
今思えば、ぼくタンが気遣ってくれたのかもしれない。ありがとう、ぼくタン。


お盆のぼくタン

2013-08-13 19:52:18 | ぼくタン
今日は、母の通院で休みましたが、お盆も仕事です
しかも、病院ではバタバタしたので、休んだんだか何だか...。
ま、会社は涼しいので良しとしよう。

お盆のお供えです。
お盆菓子は苦手なので、食べれそうなものをモリモトでチョイス。

アザラシまんじゅうが、ちょいとかわいくないですか?
ぼくタンにお似合いですよ。

ぼくタンは、冷たいお水が大好きで、いつも氷が入っていました。
ぬるいと、一口ぺろっとして、お水がぬるいよぉと言いに来ました。
過保護と言われましたが、我が家では普通の事。
親バカ丸出しです。いいんです。



紅茶パピヨン

2013-07-18 21:33:13 | ぼくタン
先日いただいた紅茶を思い出し、サマーティーを買おうと思い、LUPICIAへ。
「試飲やっています。本日は、「パピヨン」です」・・・・
パピヨン?
ぼくタン?

注:これでもパピヨンです。

おいしいとかおいしくないとかじゃないんです。(おいしいです。)買います買います。
良く考えれば「蝶」のほうですよね。

結局サマーティーかどうかわからないパピヨンとくりを買ってきました。


おたより会員なるものになれば、1年間、毎月ルピシアだよりが届くとか。ひやー嬉しい。
お店の方も丁寧で気持ちのよいお買い物でした。