goo blog サービス終了のお知らせ 

うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

だんごだんご♪

2020-02-19 13:39:00 | 食べる事食べた物
父上の生誕祭は、餃子に卵焼き、昆布巻きに厚揚げ、卵に漬物。
とてもお祝いのご馳走とは思えませんが、全て手作りだったので美味しくいただきましたぞ。
実は父誕はこれだけじゃないの。来月、東京からおとうと夫婦が来て、温泉一泊が控えてます。しかも父にはナイショ。びっくりさせる作戦です。

実家からの帰り道、サザエのしょうゆだんごが無性に食べたくなった。
お昼どきだったので、海老天むすびも。
顔を出している海老天をはむっと噛み、じっくりと旨さを噛みしめる。続けておにぎり部分。米と天ぷらの相性のいいこと。
醤油ご飯がまたいいんだよねー。海苔にもしょうゆがシミシミです。

メインのおだんご。
会社で団子の話になったとき、俄然人気がごま。しゅうゆは私一人だったー(._. )

サザエで、母がいつものおやきや団子を買ってくれた想い出があります。
おやきなら、あんこ5個、クリーム5個。
団子なら、しょうゆ4本、ごまとあんこが3本ずつ。
ふたり兄弟の私達はクリームとしょうゆしか食べないので、残りは母独り占め(笑)
これを母子で食べるひとときは幸せだったな。

気づけば完食。残ったのはお茶のみ。
ごちそうさまでした。

ドーナツ

2020-02-17 07:35:00 | 食べる事食べた物
ヤングくんのお菓子箱。
楽天で訳あり品が3袋1000円。
牛乳ドーナツ、あんドーナツ、ハニードーナツから3つ選べます。
私は牛乳ドーナツ2つとあんドーナツ。
ハニーはちょっと甘すぎるかな?と思ってさ。

どどーんと届いた。全然訳ありじゃない。
袋サイズはポテチと同じぐらいの大きさ。牛乳ドーナツは12個入ってました。あんドーナツはたくさん!←数えるのがめんどくさい。
更に個包装されているので、湿気る心配もないので慌てて食べなくてもよし。(慌てて食べてもよし(笑))会社に持っていけるね。

どちらも素朴な優しい味。私はこういうのが好きなのだ。
子供の頃は、油っぽくて食べられなかったけど、今はまわりにジャリジャリの砂糖がついてるのが大好き!
一口、二口サイズで食べやすいし、お腹にもたまるし、満足感があるよね。

岐阜県の製菓会社のヤングくん。知らなかった。
とってもいいもの見つけた(´▽`)/

また、会社のグチグチ。ゴメン。
( ´Д`)<<<<毒毒毒毒毒
誰か手伝ってくれないかなという問いかけに「オレ、できますよ」と自ら言ったのに、それをやるときに「あー、めんどくせー、やだなぁ、やりたくねー」って言う人よ。せめてココロの中で言えないのか。やりたいのかやりたくないのか。
こういうやつに絶対手伝いは頼みたくない。

父誕その2

2020-02-16 14:26:00 | 食べる事食べた物
昨日は寿司とケンタッキー!
まるで小学生の子供向けのお祝い方法(笑)
ケンタッキーなんて、1年ぶりかなぁ。

寿司はトリトン。なぜなら、一万円の商品券をもらったから。助かるわー。
カニと蟹味噌って大人じゃないとわからん旨さがあるよね。子供の頃は、ヘドロだと思ってた(笑)
ホタテも厚みがあるし、いくらはプチッと感が好き。
そう言えば、先日、テレビで、本州の方はいくらも筋子もお家では食べないとやっていた。マジか!ご飯と一緒にワシワシ食べるが、めちゃくちゃ美味しいのに。
ちなみに、買うときは値段を見ないね。見たら買えないシロモノ🤑

ネタもシャリもでかかった。

そして、食後のケーキ!
ホールは食べ切れないので、こんな感じで買いました。
左からショートケーキ、金柑のタルト、アップルパイ、ロールケーキ。

父は喜んで、考えられないぐらい食べてくれた。ありがとう。

役所から、市民アンケートが届いていた。
ほほう、答えてやろうじゃないのよ。

子ナシには、寂しくて悔しい設問から始まった。

独り身に辛い質問も。ぐさりとココロに突き刺さる

いつどうなるかは、誰もわからんよね。だからこそ、やりたいことは常識の範囲内でやろうと思う。
よし、これから銭湯に行ってのんびりしてくるわい♨️

父誕ウィーク始まるよー

2020-02-15 08:21:00 | 食べる事食べた物
こんなに父とのこと書いていると、アホと思われると思うが、実際、最近は仕事しているか父と動いているかなので、仕方ない。
で、来週、父の誕生日がある。
母が到達できなかった年齢になる上に、大台にも到達する記念の年。
見た目は地味だがココロでは盛大にお祝いしたい。
昨日は近所の居酒屋さんへ行きました。

父は食が細いし、気持ち悪いものでなければ食べるので、チョイスは私だ。
父の好きなゴーヤチャンプルは外さない。あとは、私の好きなものを頼む

季節物のカキフライ。あー、おいひー!

箸休めのらっきょう。濃厚に使っているので、甘酸っぱさも濃厚。ひょー、うましー!

私は、お金をケチって、母の日にお花を贈らなかったことがある。それが最後の母の日になることも知らずに。
本当に後悔した。たった数千円をケチって一生償えない気持ちを残してしまったのだ。
だから、父には精一杯尽くしたい。自己満でいい。
後から、ああすればよかったとか、これしてあげたかったとか、思いたくない。
そういう訳で、父と動くことが多いのです(ノ∀`*)テヘッ

ピッザ!

2020-02-13 20:28:00 | 食べる事食べた物
ずっと前に頼んだピザ、美味しかったなぁ。
ちょうど30%オフだったので、買ってみた

30%オフだと6枚で2500円位。窯焼きピザなので、お買い得だと思う
私はクワトロフォルマッジと、ゴルゴンゾーラと蜂蜜がお気に入り!

我慢できず1枚焼いた
オーブントースターでもフライパンでも自然解凍でもなんでもござれ。助かる。

野沢菜とツナとベーコン。
信州、野沢菜の味が来るね。
自分で切らなければならないけど、生地はパリッ!なのに、思いがけないところで割れない。ちゃんと正しく切れる。ボロボロにならない。不器用な私でも大丈夫。
チーズもたれることもなく、カッターに無意味に着くこともない。チーズの味はしっかりしているので、物足りなくないよ。

消費せねばならないサラダ菜と一緒に食べる。うまーい!
こ、これは!飲まずにいられるか!

野沢菜のピッツァ。サラダ菜を添えて。
アップルワインとともに。
こんな夜も良き良き