goo blog サービス終了のお知らせ 

うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

玉ねぎ三昧

2020-02-12 07:35:00 | 食べる事食べた物
少食のなのに、安いからとウン十kgの玉ねぎを買った父。
結局、私が玉ねぎを食べ続ける羽目に。
初めてオニオンスープを作りました。
バターを多めに入れて、丁寧に炒めたからか、玉ねぎの甘みが存分に出て、深みのある優しい味になりました。嬉しい。

トーストの具は、スライスした玉ねぎと玉ねぎ入りのじゃがいものサラダ。
じゃがいもは夏に畑をやる父農園の産物。もちろん、父はあまり食べない。
産物は他にも大根が大量に

作るのが好きとか、見るのが好きとか、買うのが好きとか、人にあげて喜んでもらうのが好きとかはいいけど、作り過ぎだよー!
でも、少しありがたいのも否めない(笑)
今朝も飲んで、身体ポッカポカ。玉ねぎ効果で(きっと)血液サラッサラ。


食べ過ぎ

2020-01-31 13:38:00 | 食べる事食べた物
yaplogが終わりましたね。ヤプミーさんが散り散りになって、淋しい。
でも、気持ちを切り替えてほどほどに頑張ります!
さて、先日会社で飲み会でした。
餃子!


皮から手作りして、もっちり。にんにくもニラも入ってなく、キャベツ多めで1つが大きいけど、どんどん入る。
6人で100個食べました(笑)
お腹が苦しく、さっぱりしたいと行った先で蕎麦(笑)うちの会社よく食べるなぁ。
でもつるつる入ったぁ。


ここで飲んだスパークリングワインが、香りもよく美味しかった。


程なく解散し就寝したのが1時。
3時半に激腹痛。トイレにこもり続け、朝になりましたとさ。
消化のいい餃子を山ほど食べ過ぎたんでしょうね。ハッハッハ。もう若くないのに、失敗の繰り返し。猛省だ、今度こそ猛省する!



やっと

2020-01-26 17:48:31 | 食べる事食べた物
確か今月中旬頃から発売していたはずのサッポロ一番のカップラーメン。
やっと見つけたー!


羽海野チカ先生バージョン。チカ先生の描くネコちゃんが好き。
先生の愛猫ブンちゃんが亡くなったとき、胸が苦しかった。ブンちゃん、本当に可愛いのよ。あんな可愛い子いないぞ!


チカ先生の自画像もめちゃくちゃ可愛い。
バーコード2枚でオリジナルグッズが抽選で当たるとのこと。当たらないと思うけど応募するぞー!
まずは全種類見つけたい。


油そば

2020-01-23 22:12:22 | 食べる事食べた物
一人減り、二人減り。
私にとっては大切な数少ないヤプミーさんが、いなくなっている。しょぼん。
行き先のある方はこれからも見てますからねー。


本日は油そばの紹介。とある日の朝ごはんです。
これは札幌で有名な米風亭のもの。スーパーで気軽に買えますが、二人分で500円を軽く超えるお値段。高い!


入っているのは麺とタレ。


一見淋しいけど、とっても美味い!
大手のものより俄然美味い!


どんな味?うー、全く表現できない(笑)なので、騙されたと思って食べてほしい。


今まさに仕事が詰まっとる!
相手の返事待ちとか、打ち合わせでもめて資料作り直しとか、問い合わせるのがめんどくさいとか、残業中の凍てつく寒さとか、私のやる気のなさとか、いろいろあって進まない。
そんな仕事だが来月の今頃は開放されてーーーーない(笑)
あー、長い長い詰まり仕事。早くスッキリしたいけど、4月1日まで決着がつかない。
職場で一番休んでないのにぃぃぃ。
職場でダントツお年寄りなのにぃぃぃ。
せめて休みの日は身体をいたわり、精神を休めたい。
のんびりするぞー!おー!
あ、まだ明日も仕事か。どぼん。


我慢できなかった

2020-01-22 07:39:44 | 食べる事食べた物
もうやだぁー!
残業を放棄して、食べに行ったよ。


鯨ベーコン。子どもの頃は安かったのにと話しながら色鮮やかなベーコンを目でも堪能。


今シーズン初のたち。子どもの頃は、ギャー!脳みそ!って騒いで絶対食べなかった。子どもの私
バカだよ。大人になったら、アホのように大好物になると教えてあげたい。
昆布の上に置かれた焼きたちはいい香り。周りが香ばしくて、かじるとクリーミーです!、先生!←誰?


おでんもいいお出汁。焼き豆腐は出汁がしみしみ。牛すじ牡蠣とたち。


かき揚げ丼!油が軽くて胃もたれな しない天ぷらでした。


最後に干し芋とあんぽ柿の天ぷら。甘みが増してデザートとしてぴったりだ!


仕事の締め切りに追われていますが、まあ2日位は食べに行っても大丈夫な状態になったよ。
と言うことは?今日も?(笑)