goo blog サービス終了のお知らせ 

うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

再び飲み会

2020-03-04 19:03:00 | 食べる事食べた物
昨日は職場のこじんまりとした飲み会。またまた室蘭やきとりを食べてきました。
いやー、美味しい。

ふと気づくと、貸し切り状態。あいやー、こんなときはおうちに真っ直ぐ帰るもんですよね。はい、猛省。

焼き鳥では必ず頼むのが、豚精と鳥皮とぽんぽち。
たまらんですな。
50本は食べられるわい。←ウソ←とも限らない

お決まりの締めのラーメン。
豚骨のような柔らかいスープでしたが、れっきとした味噌ラーメンです( ・∇・)キラッ

マスク探しにちょっと歩いたら、3枚入って500円っていうのが品出しされた。完全ボッタクリでしょ。アホか!
でも買った←私こそがアホです。

そろそろ巷に少しずつ出回り始めているのかなと期待して、今日のところは勘弁してやる( ー̀ωー́ )ムン!

感謝の日

2020-03-01 21:12:00 | 食べる事食べた物
マスクとトイレットペーパー、ティッシュペーパーが品薄とか。
トイレットペーパーは昔から癖で大量ストックをしているし、ティッシュはたいした使わないので在庫はないけど大丈夫。
お昼はトーストを食べました。

ただ、マスクだけは必要。私の在庫はあと6枚。父に至っては友達から2枚もらっただけ。せめて父の分でもと探しまわったけど見つからない。探すのも嫌になって洗って再利用することにした。
温めた牛乳はホッとするね。

今、ニュースで国がマスクをなんとかしてくれるとやっていた。まじか!すごく嬉しい。知事のおかげです(。-人-。)アリガタヤー
京都のウニールのマグカップ。お気に入りです。

私の会社も明日から時差出勤できるようになったので、私は30分早く行くよう申請しました。っつうか、いつもそうなので、それで早く帰れるならありがたい!

室蘭やきとりとラーメンとシメパフェと私

2020-02-28 17:51:00 | 食べる事食べた物
昨日は室蘭やきとりを食べに行きました。
まずは表面張力満点のお酒を。

辛子をたっぷり付けるのが室蘭やきとり。私はつけないが。むもー!肉が柔らかい。むみむみー!美味い(;▽;)

つくね。肉肉しい。食べ応えあるわー。甘いタレがやみつきになるね。卵でマイルドにもなるのよ。うますぎるーヽ(;▽;)ノ

会社の飲み会にはラーメンで締めることになってる。私がラーメン好きだからと気を使っているふりをして、実はみんなが食べたいんだと思う。

はあ、美味かったと外に出たら、女子受けしそうな看板が。

いちごのお店。
お通しがいちご。うやうやしく出てきました。

シメパフェだぁ!

ふぅ、し・あ・わ・せ❤︎"

大好物

2020-02-27 07:53:00 | 食べる事食べた物
いやはや、会社がコロナ対応で地味にわたわた。もしや父親びっくり温泉泊に行けなくなるかもー。°(°´ω`°)°。阻止したい。それだけはやめてー!ってココロで嘆願中だが、私に止められるチカラはない。

私の好物の一つは、タマちゃんショップのななつのしあわせナッツ。
どーんと1kg入って3980円。私はどこぞのご令嬢ではないのでおいそれと買えないが、1000円引きクーポンが出たときに清水の舞台から二度ほど飛び降りまくる気持ちで買います。

食塩、植物油を使ってない無添加ナッツ。こういうのにありがちなピーナッツは入っておらず、ヘーゼルナッツやピスタチオ、ピーカンナッツなど7種類が入っています。

お昼のおやつとして持って行っています。ナッツの甘さがひきたって、あと引くうまさ。1kgあるのに、波が引いていくように減っていき、あっという間になくなるよ。
今日、子どものような年齢差の同僚に食べさせようと思うんだけど、お若い方にはどうなのかしらね。このうまさは大人にならんとわからんかなぁ。

牛乳寒天

2020-02-21 05:59:00 | 食べる事食べた物
学校の給食で、好きだったもののひとつにみかん入りの牛乳寒天がある。ぎゅうにゅうかんと呼んでいた。
サクぷりっとした寒天の食感。牛乳と砂糖の優しい甘み。みかんの酸味と存在感。
最近はセブンイレブンで買えるようになった。結構な量で満足感があるよ。

今年に入って30個は食べたと思う。お昼のおやつにぴったりなのだ。
今日も食べます。全然飽きないどころか、毎日すごい楽しみです