桜エレガンス着物美人

写真による活動報告

束帯

2017-10-31 12:53:29 | 活動報告
前回の記事投稿「十二単」の続編です

11月の実技発表で十二単と共に

「束帯」の着付けをおこないます



束帯は着る者の階級 場面 時代により

さまざまな形や色の変化があります

今回の実技発表で着装する衣装の

簡単な紹介をします



↑【小袖/コソデ】

肌着です

現在の着物の表着の形と同じです



↑【単/ヒトエ】

単仕立ての着物



↑【衵/アコメ】

衵とは「間に着込める」……つまり

「中間着」という意味です



↑【表袴/ウエノハカマ】

足首までの長さの袴



↑【下襲/シタガサネ】【裾/キョ】

下襲は前より後ろが長い着物

裾は腰に後ろから付けて長く後ろに引きます

今回は下襲に裾が付いて一体化しています



↑【袍/ホウ】

色は階級(官位)により異なり

形は武官 文官により異なります

今回は文官の形【縫腋袍/ホウエキノホウ】



↑左上【石帯/セキタイ】

石の飾りの付いたベルト

↑左下【平緒/ヒラオ】

↑右【笏/シャク】




只今!絶賛お稽古中です!!!

さあ あとは実技発表を

あなたの瞳で見てみましょう♪


十二単

2017-10-29 21:13:37 | 活動報告
11月に開催されます

「京都きもの文化学院 秋のつどい」

資格取得を目指して勉強されている方への

免許状授与の式典です

第二部は実技発表があります

今年は「十二単と束帯」の着付けです

時代衣装の着付け過程を見る機会はなかなか

少ないかとおもいます

そもそも「十二単」は正式名称では無い事を

ご存じですか???

「女房装束 /ニョウボウショウゾク」

「唐衣裳/カラギヌモ」

十二単は十二枚着ると思っていませんか???

「たくさん重ねている」という意味で

十数枚だったり……三枚だったり……

気温の変化に合わせて重ねる枚数を変えます

今回は五枚重ねた「五衣」を着装しています




この衣装は紐「1本」だけで着装していると

知っていましたか???


実演を見てみたくなりませんか?

実演を見る前に予備知識!

今回使用の衣装の簡単な説明をします




↑【小袖/コソデ】

肌着です

現在の着物の形は平安の時代には肌着でした




↑【長袴/ナガバカマ】

裾は後ろに長く引きます




↑【単/ヒトエ】

裄と丈は大きく長く単仕立てです




↑【五衣/いつつぎぬ】

《袿/うちぎ》を何枚か重ねて着る

写真は五枚重ねた状態で一組となっている




↑【打衣/ウチギヌ】

重ねて着た袿の上に着る




↑【表着/ウエノキヌ】

地文様の上に更に別の色糸で上文様を織る

二重織物で構成されている




↑【唐衣/カラギヌ】

上半身に羽織るだけの袖も丈も短い衣

一番上に着る衣なので美しい二重織物




↑【裳/モ】

後ろから腰に当てて前で紐を結ぶ

後ろに長く垂れて引く下衣



只今 絶賛 お稽古中です!!!








2017 秋の食事会

2017-10-16 19:51:59 | 活動報告
朝から冷たい雨が降る箱根 芦ノ湖湖畔

山のホテル レストラン【ヴェル・ボア】

10月15日日曜日

すその着付教室 第20回食事会を開催

10年前から続けてまいりましたが

今回で一区切り『最終回』です



あいにくの天候でしたが……良いのです

「雨の日のお出掛け」の実習勉強会です

雨コートの着装方法や雨対応の草履の話

皆が着用してきた実物を使用しての説明で

雨対策&対応の特別講習を行いました



もちろん!

食事も美味く楽しくいただきました



アミダくじでのプレゼントも!!

皆さんに気に入ってもらえるといいなっ!





雨の為 庭園散策は出来ませんでしたが……



ロビーには外国の方も多数

メキシコ人の方に声をかけられ記念に1枚



春と秋に開催してきた食事会を今回

『最終回』とさせていただきました

しかし 今後も形を変えて生徒さんとの交流の

機会を企画していきたいと思っています

どうぞ今後もご協力をお願い致します



今まで参加してくださった生徒の皆様

感謝申し上げます

今後もよろしくお願いいたします



装い

着物 色無地 大伝師染め

帯 九寸名古屋帯 紬地

帯締め 御岳組 《自作です》

10年間

2017-10-06 12:29:48 | すその着付教室紹介
10月になり急に季節の進みが速く

秋の気配が強くなってきましたね

一部の方々にはお知らせしましたが

10年前から春と秋に開催してきました

食事会を今回で最終回とさせていただきます




年間2回の食事会アルバムも19冊

参加してくださった生徒さん

協力いただいたレストランの方々

ありがとうございます





アルバムを開くと様々な思い出が……

最後の『秋の食事会』開催がもうすぐです

更なる楽しい思い出を次のアルバムに!

準備は万端です♪