☆☆☆ “ ねむの木 ” … 花が咲き始めました。
◆◆ 森林公園・6月の道草ウォーキング です。
☆☆ 水生園 にて ハンゲショウ(半夏生)タイサンボク(泰山木)


☆☆ ワルナスビ(悪茄子)

☆☆ 栗 の 雄花と雌花

☆☆ クチナシの花

☆☆ ・・・蛾 の 幼虫


☆☆ ヤマモモ の 実 …… ジャムにできるらしい・・

☆☆ 小さなどんぐり の 実

☆☆ 沈 床 花だん の 噴水

☆☆ ノウゼンカズラ の 花


☆☆ 奥は “ 広芝生 ” です。

☆☆ カラツビシャク( 別名…へそくり)と 野アザミ

☆☆ キハダ の 実(樹皮は百草丸にも使われる??)

☆☆ ヤマハゼ の 実


★★ 次回は、“ 初夏の湿地 ” を覗きます。

◆◆ 森林公園・6月の道草ウォーキング です。
☆☆ 水生園 にて ハンゲショウ(半夏生)タイサンボク(泰山木)



☆☆ ワルナスビ(悪茄子)

☆☆ 栗 の 雄花と雌花

☆☆ クチナシの花

☆☆ ・・・蛾 の 幼虫


☆☆ ヤマモモ の 実 …… ジャムにできるらしい・・

☆☆ 小さなどんぐり の 実

☆☆ 沈 床 花だん の 噴水

☆☆ ノウゼンカズラ の 花


☆☆ 奥は “ 広芝生 ” です。

☆☆ カラツビシャク( 別名…へそくり)と 野アザミ



☆☆ キハダ の 実(樹皮は百草丸にも使われる??)


☆☆ ヤマハゼ の 実


★★ 次回は、“ 初夏の湿地 ” を覗きます。