術後検査において血液を採血してホルモン量を調べられました。
今日はその結果を聞きに病院へ行きました。
数値上、「閉経」宣言されました。
MEAを受けたものの焼き残しもまだあり、もしかしたらたまに出血があるかも?とのこと。
実に38年間の付き合った、そして近年、悩みの種となった生理さんとお別れとなりました。
今日も執刀医が不在。
ナ-スに先生の確認をしたところ、一週間前に出産されたのこと。
え~、妊娠されていたの知らなかったぁ。
それよりも逆算したら妊娠6,7か月でも2時間の手術に向き合ってくださった医師の凄さを感じました。

近所で出会った子猫
交通量の多い道路沿いの店の裏で生まれたと思う。
たぶん、兄弟と思われる子は死んでしまったと思います。
この子も風邪をひいていた。ひきはじめかな?
写真より実物のほうが可愛い。
カリカリフ-ドを控え目に食べてくれた。
胸元は白。両前足は白いソックスを履いている。飼えれば十分かわいいね。
最近、猫ちゃんの餌を携帯している私。勿論、ダンに内緒。
今日はその結果を聞きに病院へ行きました。
数値上、「閉経」宣言されました。

MEAを受けたものの焼き残しもまだあり、もしかしたらたまに出血があるかも?とのこと。
実に38年間の付き合った、そして近年、悩みの種となった生理さんとお別れとなりました。
今日も執刀医が不在。
ナ-スに先生の確認をしたところ、一週間前に出産されたのこと。
え~、妊娠されていたの知らなかったぁ。
それよりも逆算したら妊娠6,7か月でも2時間の手術に向き合ってくださった医師の凄さを感じました。

近所で出会った子猫
交通量の多い道路沿いの店の裏で生まれたと思う。
たぶん、兄弟と思われる子は死んでしまったと思います。
この子も風邪をひいていた。ひきはじめかな?
写真より実物のほうが可愛い。
カリカリフ-ドを控え目に食べてくれた。
胸元は白。両前足は白いソックスを履いている。飼えれば十分かわいいね。
最近、猫ちゃんの餌を携帯している私。勿論、ダンに内緒。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます