知覧から霧島へ向かいました。

途中、鹿児島中央(鹿児島の中心都市)を通りましたが通過。
賑やかな所を見ても仕方ない。勿論、観光できる所もあったと思うけど、ダンの運転もしんどそう。
とりあえず霧島の宿にチェックインしたくてひたすら走りました。

霧島温泉郷。凄いけむりです。

こちらでお世話になりました。

近くには滝が・・・、落ちているのは温泉水。

宿から見える桜島。

部屋には源泉かけ流しのお風呂が。鹿の親子が登場。
鹿は当たり前だけど野生でして、人との距離はきちんととっています。
餌やり行為は厳禁なのです。

夕食の前菜。

霧島で出されるお肉は美味しい。

眺めのよい席で朝食。手作り豆腐が美味しかったです。

朝は貸切風呂で入浴。ここでは鹿さんに会えませんでした。
この宿について知ったことですが、ここはバックバッカ-のカリスマと言われる「蔵前仁一」さんのご実家。
大正時代から続いている老舗宿であることを知りました。
凄い広い敷地です。


途中、鹿児島中央(鹿児島の中心都市)を通りましたが通過。
賑やかな所を見ても仕方ない。勿論、観光できる所もあったと思うけど、ダンの運転もしんどそう。
とりあえず霧島の宿にチェックインしたくてひたすら走りました。


霧島温泉郷。凄いけむりです。


こちらでお世話になりました。

近くには滝が・・・、落ちているのは温泉水。


宿から見える桜島。

部屋には源泉かけ流しのお風呂が。鹿の親子が登場。
鹿は当たり前だけど野生でして、人との距離はきちんととっています。
餌やり行為は厳禁なのです。

夕食の前菜。

霧島で出されるお肉は美味しい。


眺めのよい席で朝食。手作り豆腐が美味しかったです。

朝は貸切風呂で入浴。ここでは鹿さんに会えませんでした。

この宿について知ったことですが、ここはバックバッカ-のカリスマと言われる「蔵前仁一」さんのご実家。
大正時代から続いている老舗宿であることを知りました。
凄い広い敷地です。
