goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

また一人いなくなるのか…

2019-09-25 23:46:47 | 日記
巨人の阿部慎之助選手が引退を表明したそうで…

あ。野球の話ですよ。

いや~何とも残念なニュース…

私は阿部選手と同学年なんで、年齢が離れてる人と話すときに「阿部慎之助と同学年です」って言わせていただくことが時々あったんですよね。

有名人を出すとわかりやすいからですね。

気付けばスポーツ選手も9割以上が年下になってしまった。

それでも阿部選手が現役で活躍してくれていたから、自分自身も現役な気がしていたんですよね。

まだ同級生に一流アスリートがいるんだっていうね。

俺もまだまだいけるぞ的な。

ふ~~

これで同学年スポーツ大物はサッカーの中村俊輔選手だけとなりました。

あ~~

これからは「どうも~中村俊輔と同じ41歳で~す」って言わなきゃ。

まだまだいける気がしてきた。

っていうかシュンスケってもう41なんだ…

怖ろし…

さて、今日の日中一時。

今日もお外遊び~

ベビーカーブーム到来か?

そしてたまにはお泊りの様子。
たこ焼きパーティーしてました!

おかわり~~

そしてピース。

今日は防災訓練!
緊急地震速報から避難までの訓練です。
頭を隠しましょう!

揺れが収まったら直ちに安全な場所に避難!
津波はすぐに来るかもしれません!

防災についてのお話もありました。
繰り返し繰り返しですね。

これまでも何度かお伝えしてますが、ピースも日中一時も大地震発生後はバイパスを通って上田脳神経外科様付近に避難いたします。

またご不明な点がございましたらご遠慮なく。
質問はいつでもお受けさせていただきます!

そしてヒル。

今日は玉入れ!
その球は水風船なんです!

ハチムラダンクや!

今日のおやつはネギのお焼き。
うま~~

2部は巨大な制作!
コロコロゲームを作りました!
みんなで遊べると良いですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反パチ

2019-09-24 23:44:17 | 日記
送迎中、とあるパチンコ屋が潰れているのを見かけました。

申し訳ないけど「ざまあ」としか言いようがない。

最近も知人関係でパチンコ中毒の話を聞いたんです…

多くの人はそんな話を聞いたら「馬鹿だなあ」とか「行かなきゃいいじゃん」って思うでしょう。

多分そんなことはパチンコ打ち本人もよくわかってるんだと思う。

わかっちゃいるけどやめられない。

これは間違いなく病気なんですよね。

多くの家庭がメチャメチャになって…

多くの人が自殺してるのに…

なぜこの国はパチンコなんか認めてしまってるのか…

パチンコ打ち本人を「馬鹿だ」と責めるのは止めにしないか。

彼らは病人。

しかも彼らは周囲の人を巻き込んで多大な迷惑をかけるたちの悪い病人。

彼らは他人の金だろうが何だろうが、必死でパチンコを打つ金を探し回る。

これはもう中毒性を持つパチンコ店の存在がいけないんだ。

……って。

そんなことは多くの人がわかってるのかな。

わかっていながら野放しにされてるのか?

パチンコが当たり前に存在することに「しょうがない」って思っちゃってるのかな?

それとも自分自身に関係無ければ「どうでもいい」って思っちゃってるのかな?

つい最近もパチンコで負けてムシャクシャしたっていう理由で少女に乱暴したっていう事件が起きてましたね…

身近な人がパチンカスの被害に遭ったらどう思うよ…

そんなこと言うと頭のいい人からは「そんなの感情論だ」と言われそうですが…

野球賭博は逮捕されるのにね…

さて、今日の日中一時。

今日は運動会の代休で朝から少々賑やかでした~

お外遊びもできました!

ベビーカーも良いおもちゃです。

みんな元気!

そしてピース。

今日は制作活動でした~

万華鏡作りです。

白い紙にイラストやシールを貼って、紙をスライドさせて遊びます。

できた!
楽しいね~~

そしてヒル。

今日は調理~

カボチャスープ作りです!

おいしそう!
私もカボチャスープ大好きです!(その情報はいらん!)

2部は玄関制作。

トンボを作りましたよ~
トンボの歌を歌いながらの活動。
はなのみやこだ~~いと~~きょお~~~♪
……ではない。

お誕生会。
高校三年生。18歳だ~
いや~
あの頃にもどr…
お誕生日おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れましたね

2019-09-23 21:25:38 | 日記
今日は市内の多くの小学校で運動会が開催されてましたね。

昨日からの順延で、祝日開催と。

平日開催にならなくて本当に良かったですね。

穏やかな天気で本当によかった!

しかし…

本日のみらいはあまり穏やかではなかった…

事故が起きないようにルールを決めて運営しておりますが…

しばらく事故が起きないと「なあなあ」になってしまうんですよね…

「事故が起きるかもしれない」がいつの間にか「事故は起きないだろう」に変わってしまうみたいな。

それでまた同じ過ちを犯したり…

事の大小色々ありますが…

これはもう「人間だから」と割り切るしかないのかな?

ミスを犯した人を追い詰めたところで、また繰り返すだけ。

その人もわざとやってるわけではない。

一生懸命やってるが、人間だもの…

人間相手に100%は求められないっていうかですね。

設備だったり仕組みだったりをより強固に、ガッチガチに。

致命的な事故が起きないような仕組みを作っていかないといけないと思っております。

さて、今日の日中一時。

お昼は豚丼とワカメスープでした~

運動会のアナウンスを聞きながら。
お外遊びもできました!

落ち葉拾いのお手伝い~

秋の制作もしましたよ!
落ち葉も使ってね~

そしてピース。

今日は調理から。

お好み焼きとポテトサラダを作りましたよ~

そして午後は紙コップロケット作り!

上手ですね~

そして紙風船割り!
盛り上がってます!

そしてヒル。

こちらも調理から~
秋の野菜炒め、みそ汁、目玉焼き、ご飯でした~

わ。
すごい!
私より上手いかも!?

そして魚釣りゲームで盛り上がりました!

おやつはそうめん入りみそ汁!
今日も素敵なおやつです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう過ぎ去ったかな?

2019-09-22 23:02:47 | 日記
今回の台風ですね。

予報で見ると直撃ではないようだったので、大したことないかと思ってましたが…

雨風共に結構激しかったですね。

みらいは車1台潰してるんで、結構な被害を受けてしまいました…

まあ8割くらい自己責任なんですけど…

今日は車を運転しながら、「ああ。エンジンがかかるってなんとありがたいことなんだろう」と…

昨日は急だったにもかかわらず、整備工場の方が代車を貸してくださったんです。

もうヤニでベッタベタの車。

いや。

何の文句も無いですよ。

どんな車でもありがたいです。

改めて思いましたね。

車なんて動けばいいんや。

さて、本日は日中一時のみの日曜日~

当然室内遊びの1日でした。

お昼はシチューとみそ汁でした~

卓球やサッカーなどもやってました。
スポーツの秋だ~

そしておやつはフルーチェを作りました~

さあ今週も張りきっていきましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tくん@森繁久彌

2019-09-21 23:15:49 | 日記
今日のタイトルは、本日の主役Tくんのリクエストでございます。(詳細は後程)

さて、今朝の豪雨。

凄かったですね~

朝7時から市内の送迎に回っていたんですが、至る所で冠水冠水冠水。。。

タイヤ半分くらい冠水したりして、子どもたちは大フィーバー!

水しぶきを上げて車が船のように走る様は、子どもにとっては楽しいでしょうね~

そこでサービス精神旺盛な私の血が騒ぎだした。

調子に乗ってバシャバシャ冠水道路に突っ込んでいったんですよ。

もちろん狙ってはいません。

送迎ルートが冠水してたがお構いなしに突っ込んだって話です。

ルートを変更することも可能ではありましたが…

おお~すごいね~~って。

そしたら…

うなりを上げていたエンジン音が消失…

mjky……

ノアが逝った…

とりあえず子供たちを避難させなければと思い応援を要請。

冠水道路の中で立ち往生のノア。

ノアの箱舟とはならないようだ…

そして我々の異変に気付いた消防団の勇士が駆けつけてきてくれまして。

とりあえず安全な場所に車を動かそうってことで、心停止したノアを押しでくださったんです。

すごくありがたかったしカッコよかった。

そしてJAFに電話。

ロードサービスを要請しましたが、この状況なのでいつ行けるかわからないと…

そりゃそうでしょうね…

とりあえず順番待ちってことで、ノアを乗り捨てる形でみらいに戻りました。

それから1時間半後くらいにJAFの方が来てくださって、自動車工場まで牽引していただきました。

いや~~

冠水をなめちゃいけませんね…

車が動かなくなると何もできない…

今後は冠水ゾーンには近付かないように気をつけたいと思います。

回避しようと思えばできたはず…

代償は大きかった…

皆様も。

冠水は超危険ですよ。。。

基本的に1度でも水没した車はダメだと聞きます。

もうノアもダメでしょうね…

今回のトラブル中、パトカーも走ってたんですが見事にスルーされた…

普段はしょうもないことで近付いてくるのにね…

助けていただいた消防団の方々には心からお礼を言いたい気持ちでございます。

さて、今日の日中一時。

幼児部屋の工作活動。

ケーキの完成ですよ~
おいしそ~~

巻いてますね~

お昼は炊き込みご飯とスープでした。

もちろん1日室内遊びですよ。

そして制作。
今回はハロウィンのマントを作りました~
10月にイベントを行う予定です!

そしてお誕生日!
今回の主役はTくんです!
21歳になりますね~~
出会いは中1だったかな?
今回のタイトルは彼の希望です。
昭和歌謡と絵を愛するTくん。
お誕生日おめでとう!!

そしてピース。

土曜日はもちろん調理から。

今日は鶏肉の炒め物、スクランブルエッグ、ワカメスープ、豆腐サラダを作りました~

午後はボール入れなどなど。

クレープ作りもしましたよ!

みんながんばれ~

おいしそうなクレープができましたね!

そしてヒル。

今日は調理!

ドライカレーと野菜スープを作りましたよ~

おいしい昼食ができました!!

そして午後からは赤江の公民館にお出かけ~
昼前には雨も止んでましたからね。

職員さんのお父様も参加してくださったそうで。
お忙しい中本当にありがとうございました!!


我が巨人軍がリーグ優勝したんですって!
ヤフーニュースで知るってちょっと複雑だな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする