今日は日中一時で心肺蘇生を中心に防災訓練を行いました。

南消防署の隊員の方にご指導いただき、胸骨圧迫やAEDの取り扱いについて学びました。

今日は学校がお休みの所もあり、中学生が数名一緒に参加しました。
いや~
私は心肺蘇生術の講習は5~6回目くらいなのですが、現場で実践できるかって言うとあまり自信無いかな。
繰り返し繰り返しの練習が大事ですね!
南消防署の皆様、ご指導ありがとうございました!!
さて、今日の日中一時。

お外遊び!

室内ではブロック遊びなどやりました~

そしてお誕生会!
今回の主役は5年生の男の子。
ついこの前まで保育園にお迎えに行ってたんですけどね~
早いものですね。
お誕生日おめでとう!
そしてピース。

敬老の日制作です!

今日が最終日ってことで手紙を書きました~

喜んでくれること間違いなしですね!
みんなのメッセージ入りですからね~
間違いない。
そしてヒル。

おやつはお月見団子でした~

そしてヒルでも防災訓練!

火災時の避難。
ハンカチを鼻口に当てて、姿勢を低く避難。
みんな頑張りましたよ!

2部は秋のスタンプ作りです!

きれいでしょ~
これは良いですね!

南消防署の隊員の方にご指導いただき、胸骨圧迫やAEDの取り扱いについて学びました。

今日は学校がお休みの所もあり、中学生が数名一緒に参加しました。
いや~
私は心肺蘇生術の講習は5~6回目くらいなのですが、現場で実践できるかって言うとあまり自信無いかな。
繰り返し繰り返しの練習が大事ですね!
南消防署の皆様、ご指導ありがとうございました!!
さて、今日の日中一時。

お外遊び!

室内ではブロック遊びなどやりました~

そしてお誕生会!
今回の主役は5年生の男の子。
ついこの前まで保育園にお迎えに行ってたんですけどね~
早いものですね。
お誕生日おめでとう!
そしてピース。

敬老の日制作です!

今日が最終日ってことで手紙を書きました~

喜んでくれること間違いなしですね!
みんなのメッセージ入りですからね~
間違いない。
そしてヒル。

おやつはお月見団子でした~

そしてヒルでも防災訓練!

火災時の避難。
ハンカチを鼻口に当てて、姿勢を低く避難。
みんな頑張りましたよ!

2部は秋のスタンプ作りです!

きれいでしょ~
これは良いですね!