コンパクトカーの時代がやってきた

CRUZARD,ホイールクリーナー

先日,AUTOGLYMでないホイールクリーナーを購入しました。コメリから発売されているCRUZARDシリーズの製品です。

ホイールクリーナー 泡スプレー 500mlで,使ってみたいと思った製品です。

 

泡の出し方は大小の2種類があります。

じっさいに泡を出してみると大のほうが好みです。泡そのものが出るのかな?と思いましたが,そうでもないようです。

 

でも,泡をホイールに吹きかけたあと,ホイールブラシで洗ってみると,キレイに泡立ちました。気持ちがいいくらい,泡立ちます。それとこのホイールクリーナー,タイヤもOKなんです。ホイールについた泡をもらって,一緒にタイヤも洗ってしまいました。ブレーキダストはそこそこの状態だったのですが,落ちきらなかったブレーキダストはありませんでした。

CRUZARDのホイールクリーナー,500mlで458円(税込み)です。AUTOGLYMのカスタム ホイール クリーナーは1,000mlで3,000円近くします。製品のコストパフォーマンスを考えると,CRUZARDのホイールクリーナーも十分です。ブレーキダストによる汚れ具合で,AUTOGLYMとCRUZARDを使い分けるのも「あり」かなと思いました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「メンテナンス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事