
朝の冷え込み
今朝は冷え込みました。起きるときから寒いな!と思っていましたが・・・。AM6:00,外気温は3...

祥月命日,花を供える
11月6日は家内の祥月命日です。そこで,花を供えました。6日は家内と一緒に散歩をした秩父...

久しぶりのギックリ腰
ゴロちゃん,タイヤも,ホイールも,ボディも,汚れっぱなしです。何でかというと・・・ ...

今年の夏は暑かった,ですね
雲の流れがはやいです。雲の隙間から陽射しがあると,まるで夏日のようです。からだがついて...

枝豆を茹でてみた
7月に入り,外気温が上がり,湿度が高まり,少しからだがバテ気味です。そこで,枝豆を食べようと思いました。スーパーに枝豆を買いにいくと・・・ まだ7月に入ったばかりだというのに...

枝豆を茹でてみた
6月に入り,枝豆の収穫が増えてきたようで,店頭ではたくさんの枝豆が並んでいます。価格もこ...

カタバミの花
6月に入り,カタバミの花が咲きはじめました。 咲きはじめたのは,例年どおり,駐車場の...

青空と富士山
お昼前,買い物で所沢に向かっていると,フロントガラスから富士山が見えました。そこで,わ...

家内の誕生日,花を飾る
4月9日は家内の誕生日です。山口トマト農場の自動販売機の先に,JA東京あおばが経営する農...

青空と富士山
秩父に向かって走っていると,富士山がクッキリと見えました。そこで,ちょっとコースを変え...