goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤフラムの株式会社 永島パッキング製作所

ダイヤフラムについて、設計、制作の様々な情報を発信しております。

ダイヤフラムで使用される繊維について

2014-09-29 11:42:09 | 日記
ダイヤフラムで使用される繊維について
これから、できるだけ、わかりやすく
記しておこうと思います。

ダイヤフラムの製造が難しいのは、
繊維の選定にあります。

繊維の種類を多く持っているほど
選定の幅が広がり、ダイヤフラムの
強度、耐久性、安全率、動きやすさ、
ヒステリシス、作りやすさ、等
繊維によってダイヤフラムの性能が
大きく左右されます。

つづく

機械要素技術展3

2014-07-14 08:53:05 | 日記

機械要素技術展には、大勢のご来場者に感謝し
無事三日間終了いたしました。
今回は、多くのお客様から本体をお借りして
ダイヤフラムの使われ方なども展示できました。
各方面の方にもご来場いただき、とても実りのある
展示会となりました。
品川区の方々にも大変お世話になり、サポート
誠にありがとうございました。

機械要素技術展2

2014-05-30 11:45:30 | 日記
今回の機械要素技術展は、東京都品川区の全面的

バックアップのご支援で品川区内業者8社で品川区

のブースを構成しております。

弊社はダイヤフラムゴムを中心に、弊社取引先

お客様より本体をお借りして、ダイヤフラムの使

い方をわかりやすく展示する予定でございます。

お時間がございましたなら、

是非ご来場お願い申し上げます。

機械要素技術展

2014-05-07 10:31:32 | 日記
機械要素技術展に出展致します。

2014年6月25日~27日まで

東京ビッグサイトで行われます。

招待券ご希望の方は、メールいただけましたら

お送りいたします。

今回は、弊社が供給しているお客様の

ポンプ、バルブとともにダイヤフラムを

展示いたします。

また、サンプルで自社製のダイヤフラムを

ご希望の方にお配りいたします。

数量に限りがありますので

お早目にご来場くださいませ。

ダイヤフラムを新規製作するときの大まかな価格

2014-02-19 11:00:18 | 日記
 あくまでも弊社の例でご説明いたします。

基本的に3次元立体構造を持つものは

製造するときに金型を必要と致します。

ダイヤフラムの形状は回転体が多いので

旋盤加工で制作できると比較的安くなります。

また、大きさによっても異なり

外径約50mmの製品の金型は比較的安価で

作れるものもあります。


弊社では、試作代金はその都度見積りし

1個でも可能です。

金型が1個取りの場合は量産でも多少お安くなる

だけで製品価格を抑えたいときは金型の取り数を

増やします。

中には、36個取りの金型もあります。

形状を決定する前に弊社では

ご相談されることをお勧めいたします。