goo blog サービス終了のお知らせ 

盛岡 紺屋町  味処 彩四季

おいしいものって何?
盛岡を中心に食べ物、景色、話等おいしい旬を地味に紹介します。

『ゆかたの街 盛岡』キャンペーンのお知らせ

2006年08月07日 | 営業案内

彩四季では『ゆかたの街 盛岡』キャンペーンに参加しております。

8月7日~31日までの期間中、ゆかた(着物を含む)を着用でご来店のお客様へ
ワンドリンクサービスを実施いたします。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

詳しくはこちらをクリックしてください。


盛岡八幡さくら祭

2006年04月14日 | 営業案内

いよいよ桜前線が岩手に到達しました。
盛岡の桜の名所、樹齢百年以上のソメイヨシノが咲き誇る盛岡八幡宮境内でのお花見はいかがでしょうか?
ニューハーフショー(仙台国分町)、歌謡ショー、三味線演奏など企画満載です。
当店でも、座席指定券(飲み放題付)2,000円を販売しております。

花見といえばやはりお弁当!  1、800円(税込み) ご予約承り中。

                                     彩四季HP


お店の場所はここです。

2006年02月26日 | 営業案内

ちょっと営業案内させてください。

営業時間  11:30~13:30/ 17:00~22:00

定休日    日曜日 祝際日 土曜昼

各種宴会は24名様まで、ご予約は電話にて承ります。

TEL&FAX    019(622)2130

駐車場は、最寄の有料駐車場をご利用ください。

 

携帯でご覧の方は『画像を見る』を選択していただければ地図が見られると思います。 今後とも宜しくお願いいたします。

地図の下の画像は、折爪三元豚佐助という人気急上昇中の県産豚ロースを贅沢に300グラムも使う彩四季の人気メニュー『アツアツとんかつ』です。佐助は飼料に最大のこだわりがあり驚くほどキメ細かい肉質が特徴で、IBC岩手放送「ニュースエコー」という番組でも『幻のとんかつ』として、ご紹介いただきました。

 

                                      

彩四季では、野鳥たちの保護という立場から、一部の問題あるバンディングを考え直そうという運動に参加しております。
問題提起のシンボルマークをクリックすれば、バンディングについての説明があります。

                                                                                     彩四季HP