goo blog サービス終了のお知らせ 

Fan Fun SLEDGE!! 2010

パラリンピックで銀メダルを獲得した日本のスレッジホッケーを、一緒にFun!したいという思いで、8年ぶりの復活です。

2000年11月25日 長野オープン合宿

2010-10-05 | 蔵出しPHOTO
かつて、日本のアイススレッジホッケーシーズンは「長野オープン」から始まった。 最後の長野オープンは試合としては紅白戦が開催されたが、合宿としての側面が強まっていた。 少しでもみんなが集まれる時間を、勝負のために有効に使いたい。スタッフも必死だった。 . . . 本文を読む

2001年9月29日 八戸日韓親善試合 韓国チーム

2010-10-03 | 蔵出しPHOTO
試合終了時、彼等の表情には悔しさが見て取れた。 しかし、フェイス・オフのたびに、韓国チームと私達の距離は、少しずつ詰まってきていた。 彼等の気配を背中に感じながら、それでも前を行くトップチームを追い続けなければならない。 下位チームから中堅チームに。日本代表のメンバー一人ひとりの意識が確実に変わったのが、この時期だったのではないか。 . . . 本文を読む

2001年9月29日 八戸日韓親善試合 日本チーム

2010-10-02 | 蔵出しPHOTO
2001年の八戸遠征の中核戦力となったのは、第二世代と言える「ポスト長野パラリンピック世代」のメンバー。 これに第一世代を代表するFW、吉川守、ベテランDF内藤寛一、日本からスレッジホッケーを「技術移転」した松井順一などの長野パラリンピック代表メンバーがチームを支える。 ベテランの知力と若手の腕力。どちらも団体競技を勝ち進む上では欠かせないもの。 . . . 本文を読む