(2011.9.4スコア修正)
考えてみればこのブログがはじまって1年が経つというのに、試合のレポートって一度も書いてなかったんですね。
厳密にはクラブ選手権を書いてはいるんですが、私自身がオフィシャルだったということもあり、レポートできる状況ではなかったし、ひとりごとでグジグジいって終わっちゃったんですね・・・と、このエントリーを書くにあたって、「レポート」というカテゴリーを作って気がつきま . . . 本文を読む
8月16日のエントリーでご案内しておりますが、バンクーバーパラリンピック終了後、関東では初のアイススレッジホッケーゲーム「NTTデータジェトロニクス杯アイススレッジホッケー選手権」が、9月1日、3日の両日で開催となります。
第2試合が開催されます9月3日の新横浜のゲームにあたっては、ゲームに先立ち、大会協賛のNTTデータジェトロニクス(NTT-DG)社様の社内行事が予定されております。
この関 . . . 本文を読む
本日から開催の「日本アイスホッケー写真展」、初日から多くの方においでいただきました。
スレッジに興味を持ってくださった方もいらっしゃり、出展させていただき、本当に感謝しています。
もう少し、会場にいます。 . . . 本文を読む
ついに、待ち望んだリリースがJISHAから発表されました!
9月1日(木曜日)に東大和、9月3日(土曜日)に新横浜でゲーム開催が決定!「NTTデータジェトロにクス杯アイススレッジホッケー選手権」として、2009年以来久々の、ゲームで開幕するシーズンとなります。
大会スポンサーとして、「NTTデータジェトロニクス」社が協賛するという、日本のアイススレッジホッケー界では初の冠大会でもあります。かつ . . . 本文を読む
また、更新頻度が大きく落ちてしまって申し訳ありません。
2011-2012シーズンもトライアウト、そして昨シーズン代表メンバーの合宿という形で動き出してはいます。来年(2012年)には大々的なトライアウトイベントも実施されるようですし。
なにやら、近々新たなインフォメーションもありそうな噂は聞いておりますが、まだ発表がないため、最終的な確認ができずにおります。
そんな中、手前味噌ながらアイス . . . 本文を読む