goo blog サービス終了のお知らせ 

堺 de BAR / AJARA BARMAN'S TALK!

堺市・深井の老舗BAR「AJARA」のバーテンダーの日常つれづれ日記。
毎日更新!! お店の新着情報もUP!

こんなウイスキーの飲み方はいかがですか?

2008年05月22日 17時09分53秒 | 本日のAJARA DATA!
気のおけない仲間と酌み交わす時間は何物にも代え難い
至福のひとときでしょう。
更に、贅沢な時間を過ごす醍醐味についてご提案です。

アジャラにはウイスキーを飲まれるお客様が多くいらっしゃいます。
ウイスキーは嗜好品なので、飲み方も人それぞれです。

一般的には、「オンザロック」「ストレート」「ソーダ割り」「水割り」
等、様々な飲み方ができるのもウイスキーの楽しみ方の1つです。

もうすでにご存じの方もおられるでしょうが、ちょっとカッコイイ飲み方の
ご提案です。
『ウイスキーフロート』という飲み方はご存じでしょうか?

ウイスキーの飲み方の1つで、タンブラーにあらかじめ「水」または「ソーダ」
を注ぎ、そこにウイスキーを静かに注いでいきます。
水とウイスキーの比重の差を利用して二層に分離させるのです。

最初はストレート、後にロック、そして少し混ぜ合わせ水割りとして、
1杯で3度美味しい飲み方です。
また、琥珀色のウイスキーと透明な水の二層で、視覚的にも楽しめます。

ちなみに、「水割り」は日本独特の飲み方と言われていますが、本場
スコットランドでも「ミズワリ プリーズ」というとちゃんと出てくるらしい
です。
ウイスキーの本場でも認められた飲み方となっていますね。

本日のおすすめビール!
レッド・フックI.P.A  ¥950
柑橘系のホップの香りが新鮮で、すっきりとした苦みと高アルコールのボディーが魅力です。

本日のおすすめウイスキー!
ロングロウCV  ¥1500
キャンベルタウン、スプリングバンク蒸留所の第二ブランド。年数違いの原酒と
大きさの異なる樽、またバーボン樽とシェリー樽の原酒の組み合わせ。
複雑な味わいが楽しめます。

本日のおすすめカクテル!
ウイスキーフロート  ¥600~
ソーダまたは水の上に静かにお好みのウイスキーを。1杯で3度楽しめる飲み方です。
また、ウイスキーと水の二層も楽しめる、ちょっとカッコイイ飲み方です。

駒走善郎


最新の画像もっと見る