goo blog サービス終了のお知らせ 

ライトアップ:旧郡山商業銀行若松支店

2005年07月15日 | 史跡ライトアップ
 本日の「史跡ライトアップ」ポイントのご紹介は、「旧郡山商業銀行若松支店」です。
 大町四ツ角にある大正10年の建築物。この建物が建てられた大正時代は、会津若松が銀行ラッシュだったそうです。現在は喫茶店となっています。ハイカラさん「大町二之町」駅よりすぐです。

史跡ライトアップ実施中!

2005年07月13日 | 史跡ライトアップ
 会津若松市内には、その深い歴史に溶け込んだ景観を持つ建物があります。
会津若松市歴史的景観指定建造物についてはこちら。

 あいづDC期間中、会津へ訪れたお客様に楽しんでいただくために「史跡ライトアップ」としてその「歴史的景観指定建造物」及び「酒蔵等」のライトアップを実施しています。
 まちなか周遊バス「ハイカラさん」の夜間運行(期間中の金・土・祝日の前日)を利用して廻れば、素敵な「あいづ夜の観光」が味わえること間違いなし。

 このブログでも、ライトアップスポットを順次写真でご紹介しますのでお楽しみに!
(写真:ライトアップされた会津若松市役所)
  • ライトアップ時間:日没~午後10時
  • ライトアップスポット:鶴ヶ城公園、会津若松市役所、甲賀町格門跡、鶴城小学校、会津葵、シルクロード文明館、西郷邸跡、滝谷建設工業、宮泉銘醸、旧会津実業信用金庫、鈴善漆器店、会津西洋館、旧黒河内医院、白木屋漆器店、末廣酒造嘉永蔵、鈴木屋利兵衛商店、竹細工 竹藤、栄町協会、渋川問屋、福西本店、会津壱番館、満田屋、小野寺漆器店、大島半兵衛商店、花と陶器 永山、東山温泉 向滝