水中も寒くなってきて、
砂地を見渡してもあんましハゼが出てません^^;
出てても数m手前に近づいただけでピュッーと穴の中へ・・・
そろそろハゼシーズンも終盤ですね~
ということで、今回見れたハゼさん達です。
写真は、ダンダラダテハゼと??エビ
どんなエビ出てくるのかなって待ちかまえてたら、
吹き出しちゃいました。
食べられちゃいそうなくらい大きいんですけど・・・
こっち↓は、キザクラハゼ
よく見ると、すごいきれい!!
ガイドさんに教えてもらうからわかるけど、
水中で遠くから見てもダテハゼ↓と区別つかないなあ~
いつもスルーしちゃうダテハゼも、よく見ると顔の斑点きれいなんだね。
こっち↓は、ヤマブキハゼとコシジロテッポウエビ
この子、おデブに見えませんか~
それともお腹大きいのかな。
↓ 間違えて小石をパクッとやっちゃったとこ
やっぱ食いしん坊?!