goo blog サービス終了のお知らせ 

Aiseaの日記

水中写真とダイビング旅行日記です。デジイチ始めて3年目です。まだまだ格闘中・・^^;

伊勢エビパーティ

2009-10-31 14:40:03 | グルメ

串本のショップで、伊勢エビ三昧です^^)v
年一度のお楽しみ企画、と~っても楽しみにしてました。

山盛りの伊勢エビ、
海からあがったばっかで、まだ元気に動いてます。
食べたい人は自分でさばきましょう・・・
ということで、



お刺身、
エビのからの上にのせると豪華に見えますね。



焼き、
頭を焼いてミソごと食べるのが一番おいしかったです・・



他にも漁師さん差し入れの魚を焼いたり、お刺身食べたり・・
イシガキダイがめっちゃ味が濃くておいしかったです。

最後は伊勢エビのしゃぶしゃぶ、みそ鍋、しめはうどんでした。

もう食べれないと言いながら、10匹は食べたかな・・・
しばらく見たくないかな・・・

潜った後の超幸せなパーティ、
来年もあるかなあ・・・
あるといいなあ・・


京都のお土産

2009-08-26 07:31:19 | グルメ

京都駅で雰囲気に惹かれて入ったお店のお菓子
超おいしかった~

お濃茶ラングドシャ だそうです


抹茶のほろ苦さと濃い香りのサクサク感と
ホワイトチョコの甘いまったり感が口の中にとけて広がってびっくりです
お菓子食べてびっくりすることって、あんまし無いので
プチ感動でした

もうちょっと買ってくればよかったなあ・・・
次はいつ京都出張あるかなあ・・・
バームクーヘンもおいしそうだったなあ・・・


チーム残圧0飲み会

2009-07-12 22:14:49 | グルメ

凍ったビアサーバーから注がれる
冷た~い氷点下ビールです。





驚くほど泡がクリーミーでのどごしがよく、
夏ぴったりのビール。
超おすすめです。

熱田区日比野のハワイアンカフェ&ダイニング アクアで
チーム飲み会がありました。

飲み助集団なので、よく飲み、よく食べました~

ハワイアン料理もgood!
マグロとアボカドのアヒポキ、ガーリックシュリンプ、
スパムむすび、フランクソーセージなどなど

チーム代表?のフォトグラファーKさんから
2冊目の写真集「Standard Blue2」が出版されました。
パチパチパチ

宮古島の写真集です。




今年もダイビングにシュノーケルに、海を満喫したいですね~!


鮎はスイカの香り?

2009-07-09 20:34:16 | グルメ

アユのせごし だそうです



串本に行くもう一つの楽しみ、紀の善にて。

天然アユはスイカの香りがするって聞いたことがあった。
ホントにその通りでビックリ・・・

しかも輪切りの刺身です。

この時期だけ背骨が柔らかくて丸ごと食べれるとのこと。
こんな食べ方があるなんて知らなかったです。

ちなみにこの子は、古座川の子だそうです。
何年か前に台風で海に入れなくて、古座川に潜ったことがあります。

アユが石に何回も頭をこすりつけて、
コケ食べてたのを思い出しました。


味は・・・ 超おいし~いです。


バフンウニ

2009-06-28 15:59:11 | グルメ

去年の夏に礼文島に行ったときに食べたバフンウニの味が忘れられず・・・
民宿の近くの野崎水産から送ってもらいました。



生ウニを海水付けにしたものです。
ウニ丼にして食べました。

バフンウニがこんなに甘いのは、
おいしい昆布を沢山食べてるからかな~

礼文島の思い出に浸りながら写真の整理もしてみました。
(潜ってません・・)
HPこちら