土地の登記は一応済んだんだけど、この後分筆という作業が残っていて、また今日兄夫婦がうちにきた。
まったく役所って融通が利かないしホント面倒なのだが今日は法務局であんた、なんでここにいるの?的大馬鹿に遭遇しえらい目にあうし。
もう優柔不断が服着て歩いてんのかってくらい煮え切らないし、「え~」とか「あ~」とか言いたいことがさっぱり要領得ない。
業者の持ってくるものしか受け取ったことが無いらしく、「素人じゃできない」だの「うーんと」とか、何が必要でなにをすればいいか的確にぱっぱとしゃべれ!!寝てるのか?死んでるのか?
いい加減がまんもピークになったころ、立会い証明書に難癖つけてきた。
立会人(測量の際5人に依頼してる)の実印と印鑑証明がいるとか。
あんた、馬鹿じゃないの?いまさら実印?印鑑証明?もらえるわけねぇだろ?!なんの証明になるんだよ!
一旦は諦め社会保険庁の仕事を片付けたり保険証返したりしにいったのだが。。。。
兄はいまさらだけど、業者に頼むかとか言ってたが私は絶対納得いかなかったから「いいよ。私が頼む」」と6~8万ケチることにした。だってこれから法事だっていろいろあるし何かとお金は必要だし。
裏の地主さんに電話しても出ない。。。200円渡して菓子折りもって頼みに行くかとか考えたわけよ。「うーーーん」と思ってたら書類の裏側が目に留まった。そこには測量事務所のこのように立会いのもと測量を行ったことに相違ありません。の文字と測量事務所の社印と担当者の名前が入ってた。
こんなにりっぱな書類に実印なんか必要なわけ無いじゃん。疑問があるならここに聞けばいいことだろうが。
分筆申請書と言うのは書かなきゃならないらしいので兄に作成してもらい明日リベンジ!!
ネットで調べても署名捺印してもらうとしか書かれてない。
業者は顔パスで、素人じゃだめってなんだそれ。
私をなめるなーーーーーー!!この馬鹿公務員!
明日もあなただったら「上役呼べ」っていうからね。馬鹿と話してる時間は無いんだよ。あんなんで給料もらえるなんて奇跡だわ。
まったく役所って融通が利かないしホント面倒なのだが今日は法務局であんた、なんでここにいるの?的大馬鹿に遭遇しえらい目にあうし。

もう優柔不断が服着て歩いてんのかってくらい煮え切らないし、「え~」とか「あ~」とか言いたいことがさっぱり要領得ない。
業者の持ってくるものしか受け取ったことが無いらしく、「素人じゃできない」だの「うーんと」とか、何が必要でなにをすればいいか的確にぱっぱとしゃべれ!!寝てるのか?死んでるのか?

いい加減がまんもピークになったころ、立会い証明書に難癖つけてきた。
立会人(測量の際5人に依頼してる)の実印と印鑑証明がいるとか。
あんた、馬鹿じゃないの?いまさら実印?印鑑証明?もらえるわけねぇだろ?!なんの証明になるんだよ!
一旦は諦め社会保険庁の仕事を片付けたり保険証返したりしにいったのだが。。。。
兄はいまさらだけど、業者に頼むかとか言ってたが私は絶対納得いかなかったから「いいよ。私が頼む」」と6~8万ケチることにした。だってこれから法事だっていろいろあるし何かとお金は必要だし。
裏の地主さんに電話しても出ない。。。200円渡して菓子折りもって頼みに行くかとか考えたわけよ。「うーーーん」と思ってたら書類の裏側が目に留まった。そこには測量事務所のこのように立会いのもと測量を行ったことに相違ありません。の文字と測量事務所の社印と担当者の名前が入ってた。
こんなにりっぱな書類に実印なんか必要なわけ無いじゃん。疑問があるならここに聞けばいいことだろうが。

分筆申請書と言うのは書かなきゃならないらしいので兄に作成してもらい明日リベンジ!!
ネットで調べても署名捺印してもらうとしか書かれてない。
業者は顔パスで、素人じゃだめってなんだそれ。
私をなめるなーーーーーー!!この馬鹿公務員!
明日もあなただったら「上役呼べ」っていうからね。馬鹿と話してる時間は無いんだよ。あんなんで給料もらえるなんて奇跡だわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます