透明人間たちのひとりごと

大丈夫じゃない話

 ニュージーランドのクライストチャーチを襲った地震から
きょうで10日目ですが、残念ながら被災者の救出作業が
打ち切られることになるそうです。

 被災した日本人のうち、依然として28人の安否は不明の
ままですが、新たに生存者を発見する可能性がないとして、
同国政府より正式に発表されたようなのです。
 
 現在までに発表されている死者の数は161人で、そのうち
身元が確認されている遺体は、たったの16人のみで、その
なかに日本人は一人も含まれていません。

 被災者の家族らは、身元が分からない犠牲者の遺体が
安置されている郊外の軍基地を訪れ、献花をしたそうです
が、安置所内には入ることは許されずに、建物の外に花を
供えたそうなのです。

 「短い人生を精一杯生きたことをほめてあげたい」
語ったある被災者の父親の無念な想いに、目頭が熱くなり
胸が詰まりました。

 最終的な死者の数は、240人に上る見通しのようですが、
特に邦人の被災者は希望を胸にニュージーランドにやって
来た若者が多く、いたたまれない気持ちで一杯になります。
 
 被災者家族への対応や救助活動については、もう少し
なんとかならなかったものかと思われてなりません。


 さて、前回まで連載していた

 『アリとセミの物語』 は、<無常観>
背景にして 「生きるとは何かexclamation2 を問うた物語で
あると1号 さんは結論づけたようですが、この世の中は
やはり残酷なものです。

 完結篇にあるように、人はいつ死ぬかも分からぬままに、
明日がどうなるのかも知れません。

 今回のニュージーランド地震のような突然の天変地異や
不慮の事故で、あたら若い命が無惨にも失われてしまうこと
もないとは言えません。

 だからこそ、

 人生、いつどこで、たとえ、どのようなかたちでピリオドが
打たれようとも として、いい人生 だったと胸を張れる
ような結末を残せる生き方をしたいものです。

 ところで、<として>の<りん>の字ですが、一般的には
として>と表記しますが、これは俗字なんだそうです。

 世間を騒然とさせている京大のカンニング事件の舞台の
ひとつでもある YAHOO!知恵袋 によると …

 旁(つくり)の右下が<示>ではなく<禾>でなくてはならず
正しくは、<として>と書くそうなのですが …。

 見かけるのは<凛 としてという表記ばかりです。

 それほどまでに厳密にしないといけないのでしょうか と
いう疑問とともに知恵袋の答えにも疑問や不安が残ります。

 パソコンその他から漢字変換されない正しい漢字表記は
存外に多いですし、今はなんでも 「大丈夫、大丈夫」
いった感じに安易な言葉や表現が堂々として通用してしまう
ような時代ですから。

 「大丈夫、大丈夫だよexclamation2 … ってね

 でも、ほんとに 大丈夫 なのかなぁ

 たとえば、この …

 『透明人間たちの気まぐれ日記』 という
ブログも、2号3号 から引き継ぎを受けたあと
暫(しばら)くの期間に渡って、ほったらかしていた関係で、
いつしか 1号 さんが タッチ するようになり、今では
すっかり 1号 さんの ペース で配分されています。

 そんな事態を見てとってか …

 「これって 2号 さんにとってみれば、想定外でちっとも
大丈夫 な出来事じゃないですよね」 などと、隣の席から
同病相憐れむ境遇にある 5号 が囁(ささや)いた。

 というわけで、全部で透明人間は何号になるでしょう

 … って、そうじゃないでしょ

 と、ツッコミ が入ったところで、

 今回は 1号 さんの差配に対して、些(いささ)かの不満も
ないとは言えない 2号『大丈夫じゃない話』
の巻です。

 たとえば、誰かの様子を見て、(大丈夫、大丈夫exclamation2)という
返事を期待して、「大丈夫かquestion2 って声をかけたら …、
いきなり 「大丈夫じゃないよ」 って 返されたら、
こっちのほうが 大丈夫 じゃなくなっちゃって、目を白黒と
させてしまうものです。

 どうフォローしよう。 何と言って励ましたらいいのだろう
とオロオロとしてしまうのかもしれません。

 かと言って、「大丈夫」 を素通りして、「平気」 って
応えられても辛いものです。

 「そう、ほんとに平気?」 としか返す言葉が見つからない
のだけれど …

 (我慢するから、耐えるから … わたし平気 nose3ase)

 … みたいなシチュエーション だと、とても平気
ではいられません。

 この辺りの件(くだり)については、随分、以前に書いた

 『いろんな意味で大丈夫?』 の受け売りと

焼き直しなのですが …、

 やはり、「大丈夫、大丈夫」 と言ってもらうのが、
無難のようですね。

exclamation http://sun.ap.teacup.com/japan-aid/117.html(参照)


 そう言えば、そのときに …

 給油しようと GS(ガソリンスタンド) に寄って、いつもの
クレジットカード を渡したら、若いスタンドマンから

 「こちらの カード 大丈夫 ですか」 と言われ、
残高不足やブラックリストに載った覚えもかったので、一瞬
nose6anger としたけど、不覚にもつられてしまったのか

 「たぶん、大丈夫 です」 と、小声で応えてしまったという
なんともしっくりとこない オチ を書いたけど …

 本当の意味で大丈夫 じゃなかったのは、(くだん)の
GS の方だったんです。

 なぜなら、オチに使ったGS不況で店をたたんで
から、もうかれこれ 9ヶ月 近くになるのですから …。

 不況(不景気)と言えば、好況(好景気)に対応する
反対語だったはずですよね

 でも、もう、随分と長いこと景気のいい話を耳にしていない
ので好況や好景気という 言葉 が、果たして日本語として
存在しているのか、怪しい気持ちになってきます。

 もう、「いい加減にしてくれexclamation2 と言いたくなる
日本の政治家たちの体たらくに、与党も野党もありません。

 民主党には、「内輪もめをしている時じゃねえだろexclamation2」 と
言いたいし、自民党には、「なんとか協力できないのかeq
と言いたいのです。

 身勝手な政治家たちの危機感のなさは重篤で、失望から
絶望の淵 に立たされつつある切実なる国民の気持など
分かろうはずもないのです。

 ちっとも、先が見えないだけじゃなくて、舵が壊れたままに
漂流を続ける日本丸の行き着く先はいったい何処なのか

 このままじゃ、

 不安がつのって、とてもじゃないけど、「大丈夫、大丈夫」、
「 ケセラセラ 」 などと口ずさむことはできません。

 
 ところで

 最近、「よろしいですかquestion2 の意味で頻繁に使用
される 大丈夫 ですが …、 
 
 先日も、あるファミリーレストランでの談話中のことです。

 ピッチャー片手に 「お水、大丈夫ですかquestion2」 と尋ねる
ウエイトレスに、ちょっとした意地悪心から 皮肉 を込めて

 (お水が)元気なく見えますか」 と言ったら、

 「少しだけ元気がないようですので足しておきますね
と笑顔でかわされてしまい、テーブルの上の コップ には
氷入りの冷たい水が満々と注ぎ足されておりました

 溢れ出して、こぼれ落ちそうな コップ の水を横目に …

 「大丈夫って、大丈夫なのかな?」 などと
言いつつも、決して 平気 ではいられなかった 2号

『大丈夫じゃない話』 でした

コメント一覧

ココナン
解散してバンザイする政治家たちの姿を見てると本当に日本は
大丈夫なのか! という気持ちになります。

東日本大震災の起こる8日前に書かれたこの記事には、予言っぽい
フレーズが妙に多いですね。
ニュージーランドの地震と日本人の被災者、無常観と生きる意味、
いつ死ぬかも明日がどうなるかもわからない。
だからこそ、凜として胸を張れるような生き方を僕もしたいと
思います。
いつでも、大丈夫って言えるように…

透明人間5号
僕も本屋で雑誌を買った時に1万円札を出したら、
1万円で大丈夫ですか?と言われ、ちょっとした
違和感を感じました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事