曹洞宗総本山 総持寺(そうじじ)。
主人のご先祖様が眠っているお寺だ。
主人のおじいちゃん&おばあちゃんの法事があり、行ってきた。
数か月前に主人の従兄と結婚した奥様、やさしい女主人ぶり、行き届いた采配、ステキ♪
本堂でお経をあげてもらっている間、緋毛氈の上に座って厳粛に、合掌。
しかし、お坊様の「みなさま、合掌してください」に応えてユッキンが「はい!!」と大きな声て返事したのには参った^^;
隣りの姪っ子と目配せして笑いをこらえた。
その後、お墓参り。


その後、遺影を囲んで献杯。


ユッキンには、私のを取り分けるつもりだったが、なんと朱塗りのステキなお膳が幼児用に用意されていた。

ユッキン、偶然誕生年月日が一緒の またいとこ の男の子と走り回って楽しそうだった。
またいとこ、賢い! お墓の前で手を合わせ、お辞儀をしていた。ユッキンは従姉たちの持っている金平糖ほしがってた。。
ちゃんと教育しなくてはっ。
そのお姉ちゃんとは、6月の結婚式の時も、ウチに遊びに来てくれた時も仲良し。
楽しそうな子孫たちを見て、おじいちゃん&おばあちゃんも 喜んでくれたかなぁ。
主人のご先祖様が眠っているお寺だ。
主人のおじいちゃん&おばあちゃんの法事があり、行ってきた。
数か月前に主人の従兄と結婚した奥様、やさしい女主人ぶり、行き届いた采配、ステキ♪
本堂でお経をあげてもらっている間、緋毛氈の上に座って厳粛に、合掌。
しかし、お坊様の「みなさま、合掌してください」に応えてユッキンが「はい!!」と大きな声て返事したのには参った^^;
隣りの姪っ子と目配せして笑いをこらえた。
その後、お墓参り。


その後、遺影を囲んで献杯。


ユッキンには、私のを取り分けるつもりだったが、なんと朱塗りのステキなお膳が幼児用に用意されていた。

ユッキン、偶然誕生年月日が一緒の またいとこ の男の子と走り回って楽しそうだった。
またいとこ、賢い! お墓の前で手を合わせ、お辞儀をしていた。ユッキンは従姉たちの持っている金平糖ほしがってた。。
ちゃんと教育しなくてはっ。
そのお姉ちゃんとは、6月の結婚式の時も、ウチに遊びに来てくれた時も仲良し。
楽しそうな子孫たちを見て、おじいちゃん&おばあちゃんも 喜んでくれたかなぁ。