
地域情報紙に載っていたこちらのお店。
近くまで行く用事があったので寄らせていただきました。
注文したのは\2500のコース。オードブル、スープかパスタ、メイン、デザートという内容
オードブルはこごみを使ったムース?

こごみを使っているのが新鮮!だけど、こごみ感は全くしませんでした
オードブルの後の料理はスープ(かぼちゃ)を選択。かぼちゃスープも微妙でしたが、パスタの『塩パスタ』の方が食べたい感じではなかったので、ネガティブセレクションです
見た目は本当に普通なので写真撮りませんでした。味は…かぼちゃの甘さも味も薄いぼや~とした印象のスープ。
メインは牛フィレの赤ワインソース

焼き加減聞かれません。勝手にミディアムレアで出て来ました。
お肉は本当~に普通。良くも悪くもない。ソース自体の味は悪くありませんが、これも薄口で肉と一緒に口に入れると存在感ゼロです
そしてこのお皿で一番気になったのが、付け合わせの野菜の茹で過ぎ感
もーアスパラなんてふにゃふにゃ過ぎてナイフを入れるとアスパラがぐにゃっと潰れて切れません
なんだか前菜から不完全燃焼感満々で、ストレスがかかってきます
そして、デザート…

写真でも伝わると思いますが、ものすご~くがっかりする一皿
わざわざ美郷町でお店を営む選択をしたのですから、野菜とか水とかにこだわりがあるはずなのに、そんなの全く伝わって来ません
さらに場所を考えたら値段設定高いですし、値段に見合う内容とも正直思えません。
ランチだから悪かったのかとも思いましたが、どうなんでしょう?
平日の昼。最初から最後までお客は私一人でした
近くまで行く用事があったので寄らせていただきました。
注文したのは\2500のコース。オードブル、スープかパスタ、メイン、デザートという内容
オードブルはこごみを使ったムース?

こごみを使っているのが新鮮!だけど、こごみ感は全くしませんでした

オードブルの後の料理はスープ(かぼちゃ)を選択。かぼちゃスープも微妙でしたが、パスタの『塩パスタ』の方が食べたい感じではなかったので、ネガティブセレクションです

見た目は本当に普通なので写真撮りませんでした。味は…かぼちゃの甘さも味も薄いぼや~とした印象のスープ。
メインは牛フィレの赤ワインソース

焼き加減聞かれません。勝手にミディアムレアで出て来ました。
お肉は本当~に普通。良くも悪くもない。ソース自体の味は悪くありませんが、これも薄口で肉と一緒に口に入れると存在感ゼロです

そしてこのお皿で一番気になったのが、付け合わせの野菜の茹で過ぎ感

もーアスパラなんてふにゃふにゃ過ぎてナイフを入れるとアスパラがぐにゃっと潰れて切れません

なんだか前菜から不完全燃焼感満々で、ストレスがかかってきます

そして、デザート…

写真でも伝わると思いますが、ものすご~くがっかりする一皿

わざわざ美郷町でお店を営む選択をしたのですから、野菜とか水とかにこだわりがあるはずなのに、そんなの全く伝わって来ません

さらに場所を考えたら値段設定高いですし、値段に見合う内容とも正直思えません。
ランチだから悪かったのかとも思いましたが、どうなんでしょう?
平日の昼。最初から最後までお客は私一人でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます