goo blog サービス終了のお知らせ 

〓いきあたってばったり〓

日記みたいなものになりそうです。
(休止中。)

お土産 [木曽路へ]

2005-10-24 | 食べる事。
平日、お仕事に行っているパパリンをよそに楽しんで来たのですから、パパリンへのお土産は欠かせないわけですよ。
週末の晩酌を楽しみにしてるパパリンには、やっぱ地酒しかないっしょ! 

なんかね、うちのママリンのポリシーに「お父さんに安いお酒は飲ませない。」ってのがあるらしくってね。高級なもんはそんなに買えないけども、そこそこのものを飲ませたいらしいのよ。
逆にパパリンは味にはそんなにうるさくなくって「辛くなければそれでいいよ。」って言うんだけどね。自分で買ってくる時は安いお酒買ってくるしさ。

って、まあそんなことはどうでも良いですね。

妻籠の酒屋さんお勧めのお酒を購入してきましたよ。純米吟醸清酒 木曽のかけはしでございます。私も飲ませてもらったけど、甘くて飲みやすいです。日本酒苦手な私でもぐい~っとイけそうですよ。


自分へのお土産も買っちゃいましたよ。ぐふふふ。



はい。





信州りんご
お約束


信州限定のキットカット。信州りんごでございます。しかも4箱入りセットですよ!!うを~!お土産物屋さんでこれを見つけた時には、相当テンション上がりましたですよ。うわ~い!
以前、友達にコレをスキー土産に貰った事があったんです。もうね、めちゃくちゃ美味しかったのよ。今まで食べたフルーツフレーバーの中では、間違いなくNO.1ですわ。ううう。うれし~!
しかし、この時期に木曽方面へ行って「栗きんとん」も食べずにこんなもん買ってくる私は、かなりレアだと思われます。(笑)

あとね、木曽って信州なの??その辺の地域名ってよく分んないんだよね。
ま、大好きなキットカットが買えたんで、そんな事はどうだっていいんですけどね。(いいのかな...?)


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お酒・・・ (ciao111)
2005-10-24 20:40:42
こんばんは♪



日本酒好きな私として良い情報を聞きました。

たまに甘めの日本酒が飲みたくなるんです。

どうしてもお酒は体調によって味が違っちゃうみたいでして・・・

教えてくれてどうもありがとうです



その限定のキットカットも欲しいなあ~。
返信する
★ciao111さんへ (家鴨)
2005-10-24 21:04:42
ども、ども~。



私は、日本酒はドイツの白ワインみたいな甘いのしか飲めないんですよ。

なので、旅行に行っても日本酒が飲めない分、損してるような気がしちゃいます。



関東地区限定のキットカット情報がありましたら、是非教えてくださ~い!
返信する

コメントを投稿