相変わらずベンチに座ってます>jorkerです。
今日は学類説明会をすっぽかしてGSKの新歓に行ってきました。
特撮ネタがわかる人が一人だけいたのが俺的な救い。
あと、スクライドを人生のアニメに挙げてくれた人がいてちょっと驚いたり。
そして、みんな年齢制限なんて守ってないのねw
いや、何の話か分からないキミはお父さんやお母さんに絶対に聞いちゃだめだぞ!
まぁ、そんな感じの人が読んでるとは想定してないんだけどね。
いわゆるお約束とか世界の強制力とか呼ばれるものなのさ。
ただ、俺らの世代で今残ってる人がほぼ全員5月入会な面子であることを考えると若干気が重くもなったり。
4月に最初からくる人は意外と残らないんだよなぁ・・・
いやぁ、不思議だ。
レビュー班ガイドラインを書いていったら危うく次期班長候補にされるところだったよ。
そういうのは気が載らない。俺にはリーダーは向かないんだ。リーダーを影からこっそり操りたい(ぇw
あなたはなにも見ていない。
まぁ、今年のGSKは豊作になるといいね~(他人事
さて、今週のディケイドだ!
タイトルは作中のせりふじゃないぞw
デルタが必殺技(ルシファーズハンマー・・・だっけ?)をディケイドに向けた時のショウイチさんの衝撃の行動ですよ。
あまりに自然にディケイドのベルトを抜き取ってくれました。
某巨大掲示板であのディケイドの状態を「ボクサーで例えるならパンツをおろされて両手足を縛られているようなものだ」という素晴らしい比喩表現を用いて説明してくれた人がいたので引用させてもらった。
どんな試合だよwwwww
それはさておき、アギト編前半にも関わらずまさかのアギト不在。
芦河ショウイチって名前が、芦原寮、氷河誠、津上翔一の3人を合わせたものだって言うのはたぶん間違いないから、ショウイチさんが複数のライダーになるっていうのは十分に予想がついたんだが、そうすると原作で3人で担当していたライダーが一人ずつしか出せないということで・・・
なんだか、役者さんの選択にも余裕がなくなり始めた気がする。
リメイクライダーで、過去のライダー経験者が出たのって、たぶんショウイチさんが初めてだよな??
やっぱり2週ごとに全く別の話をやるっていうのは役者さんも辛いんだろうな・・・
俺的には今のところリメイクライダー世界については
剣<龍騎≦キバ=クウガ≦555っていう評価だ。
異論は認める。
俺がオリジナル剣大好きなだけにちょっと辛口なのかもしれんけど。
そんなところかな。
みなさんごきげんよう!
今日は学類説明会をすっぽかしてGSKの新歓に行ってきました。
特撮ネタがわかる人が一人だけいたのが俺的な救い。
あと、スクライドを人生のアニメに挙げてくれた人がいてちょっと驚いたり。
そして、みんな年齢制限なんて守ってないのねw
いや、何の話か分からないキミはお父さんやお母さんに絶対に聞いちゃだめだぞ!
まぁ、そんな感じの人が読んでるとは想定してないんだけどね。
いわゆるお約束とか世界の強制力とか呼ばれるものなのさ。
ただ、俺らの世代で今残ってる人がほぼ全員5月入会な面子であることを考えると若干気が重くもなったり。
4月に最初からくる人は意外と残らないんだよなぁ・・・
いやぁ、不思議だ。
レビュー班ガイドラインを書いていったら危うく次期班長候補にされるところだったよ。
そういうのは気が載らない。俺にはリーダーは向かないんだ。リーダーを影からこっそり操りたい(ぇw
あなたはなにも見ていない。
まぁ、今年のGSKは豊作になるといいね~(他人事
さて、今週のディケイドだ!
タイトルは作中のせりふじゃないぞw
デルタが必殺技(ルシファーズハンマー・・・だっけ?)をディケイドに向けた時のショウイチさんの衝撃の行動ですよ。
あまりに自然にディケイドのベルトを抜き取ってくれました。
某巨大掲示板であのディケイドの状態を「ボクサーで例えるならパンツをおろされて両手足を縛られているようなものだ」という素晴らしい比喩表現を用いて説明してくれた人がいたので引用させてもらった。
どんな試合だよwwwww
それはさておき、アギト編前半にも関わらずまさかのアギト不在。
芦河ショウイチって名前が、芦原寮、氷河誠、津上翔一の3人を合わせたものだって言うのはたぶん間違いないから、ショウイチさんが複数のライダーになるっていうのは十分に予想がついたんだが、そうすると原作で3人で担当していたライダーが一人ずつしか出せないということで・・・
なんだか、役者さんの選択にも余裕がなくなり始めた気がする。
リメイクライダーで、過去のライダー経験者が出たのって、たぶんショウイチさんが初めてだよな??
やっぱり2週ごとに全く別の話をやるっていうのは役者さんも辛いんだろうな・・・
俺的には今のところリメイクライダー世界については
剣<龍騎≦キバ=クウガ≦555っていう評価だ。
異論は認める。
俺がオリジナル剣大好きなだけにちょっと辛口なのかもしれんけど。
そんなところかな。
みなさんごきげんよう!